母の日は盛大に。 | 置かれた場所で咲くんやで!元JW2世の前向き備忘録

毎年、

結婚記念日よりも誕生日よりもクリスマスよりも何故か豪華に至れり尽くせりで祝われる母の日。


なんでやろうと長年思っていたのですが、

どうやら旦那の仕事の繁忙期じゃないのが1年でここだけやかららしい。


泣ける理由じゃなかったですが、

それならそうと盛大に遠慮なく祝われてやろうと腰が座りました。笑笑


あ、父の日ですか?


旦那の大好物の唐揚げを揚げますよ!(以上。)




長男から


昼ごはん作ってくれた。


長女から。

写真にはないけど朝ごはん作ってくれた。

私の好きな温玉のせなんちゃってビビンバ。



次男から。


ウインクしとる。かわい。きゅん。



末っ子から。


やっば。かわいすぎか。永久保存版やろ。

(保育園の先生ありがとう)



旦那から。




いやはや、盛大でございました。

あと、ずっとやりたかったトイレの床のクッションフロアを貼り替えるのまでやってくれて、だいぶ感激したわー!!!



せいぜい、今年も一年母親業を頑張ろうと思います!!



ちなみに、旦那は私の母の日は祝ってくれるのに何故か自分の親の事は忘れているので、

これも嫁の務めかと、

毎年私が勝手に決めて送ってます。笑


義実家の母の日と父の日と敬老の日と…

最初は行事珍しさに楽しかったけど、

正直もうネタ切れやし、

ギフト系スイーツとかって通販するとめっちゃ割高やし、手配めんどくさい。笑

うちの実家は結婚記念日だけでええから楽やな…。

JWで良かったな…。笑笑