西宮→神戸 | 5番の日記~日々好日編~

5番の日記~日々好日編~

気の向いた時に気の向いた事を勝手に書いています。
よってテーマは剛柔バラバラです。



小学校でこういうチラシが配られてたんですよ。


バスケットボールのプロリーグ "B-LEAGUE"に所属の「神戸ストークス」ホームゲームの2階自由席無料観覧。

このチラシを持って行けば、当日会場で観戦無料になるそうです。



バスケットボールは2026年に "B-LEAGUE PREMIER" というトップカテゴリーが誕生するらしく、神戸ストークスはそこへの参入を目指しています。

トップカテゴリーはシーズンの合計入場者数90,000人という参入条件がある為、動員かけてるみたいですね。



それにしても?

神戸ストークス??




 ↑↑↑↑↑

ストークスってコレじゃなかったか?

「西宮ストークス」


西宮ストークスなら、よく名前を聞きました。



調べてみますと、

元々「兵庫ストークス」としてスタートしたチームが2015年にホームを西宮市に移して「西宮ストークス」になったそうで。

(「ストーク」は兵庫県の県鳥であるコウノトリ)



それが2023-24シーズンにホームを神戸市に移して「神戸ストークス」に変わったらしいのです。

本拠地はポートアイランドにあるワールド記念ホール。


知りませんでした.....



1年後には新しく完成する「神戸アリーナ」に本拠地を移す予定になってます、



大阪協栄信用組合までが後援に。


神戸ちゃいますやん??