これでもアカン? | 5番の日記~日々好日編~

5番の日記~日々好日編~

気の向いた時に気の向いた事を勝手に書いています。
よってテーマは剛柔バラバラです。

三重県でバスを運営している「三重交通」の公式キャラクターが "美少女アニメ系" だった事から、「女性を性的に描いている」というクレームがあり、キャラクターの変更を迫る声が上がっているとか?



三重県と言えば、何年か前に志摩の公式キャラを巨乳のお姉さん(の海女さん)にして炎上してましたが、また?


と思ったら、



 ↑↑↑↑↑

性的に描いてますか?

ミニスカでもないパンツルックです。


どうやら、腰を少し捻ってるところがアカンらしい.....



巨乳海女さんの時は、「これクレーム来るだろうなぁ」は想像できましたから「あぁ、やっぱり」だったんですが、これでアカンとなるとアニメ風なキャラは全部アウトになりませんかね。




私的にはこの手のタッチの絵は大嫌いですので、どこがいいのやら理解不能なんですが、クレームの内容はもはやイチャモンですらない。

この絵に性的なものを感じる人は、世の中の全てのものをそういう目で普段から見てるんでしょう。




三重交通は「キャラクター変更の予定はない」とコメントしています。


そう。しょーもないクレームには「それが何か?」と言って無視してりゃ良いのですよ。