この記事は
【栃木•埼玉パワースポット巡り】
2025年1月
>
栃木県宇都宮市
【二荒山(ふたあらやま)神社】
2025年1月
10:02〜10:35
の記録(アルバム)です
※記事の日時=記録整理用日時です
※画像や動画の流用は固くお断りします
女体宮
【御祭神】
三穂津姫命
【例祭日】
十月二十二日
午前十時
【御神徳】
生産、出産の女神
女性の身心諸願成就
縁談・安産に霊験あり
十社
(県内式内社の神)
【御祭神】
素戔鳴尊
味拒高彦根命
豊城入彦命
事代主命
譽田別尊
天兒屋命
武甕槌命
大山咋命
下照姫命
日本武尊
【例祭日】
三月十五日午前十時
明神の井
宇都宮は、地形の間係で湧き水が多く、
江戸時代の人々は、主な湧き水を七つ選んで
「七水」、これとあわせて「七木」「八河原」
などを選んで名所としました。
この「明神の井」は七水の一つで、
明治天車がおいでになったときさしあげた
茶湯に使われました。
また、この水を使うと書道が上達する
という言い伝えが残っています。
今でも、清らかな水がくみ上げられています。
初辰稲荷神社
(お稲荷さん)
【御祭神】
倉稲魂命
【例祭】
陰暦二月初午日
午前十時
【月次祭】
毎月初午日
午前十時
🔻2025年1月栃木•埼玉パワースポット巡り