サムネイル

こちらの記事は
静岡県掛川市
【事任八幡宮ことのままはちまんぐう

のINDEX記事です看板持ち

遠江国一宮


※記事の日時は更新日時です
写真や動画の流用は固くお断りします





📍

〒436-0004

静岡県掛川市八坂642


由緒



創建年

伝)4世紀中頃

第13代成務天皇年間

(伝承時代/古墳時代)


御祭神

【主祭神】

己等乃麻知媛命 (ことのまちひめのみこと)

  └天児屋命の母神


【配神】八幡三神

玉依姫命

応神天皇

神功皇后


境内

境内図


鳥居


拝殿


むすびの神


大楠


大スギ


夫婦杉根株



 2023年11月




関連記事

静岡県掛川市INDEX

静岡INDEX

全国八幡宮INDEX