サムネイル

こちらの記事は
日本神話の神
【豊受大神/トヨウケヒメ】
のINDEX記事です看板持ち

伊勢神宮はじめ
天照大神と並び祀られることが多い
豊食の女神指差し


※記事の日時=更新日時です
写真や動画の流用は固くお断りします






概要

神格

⚫️天津神

⚫️食物神

⚫️穀物神

⚫️衣食住の神

⚫️醸造神

⚫️機織り神

⚫️稲作神


神徳

⚫️農業・漁業守護

⚫️産業振興

⚫️開運招福

⚫️厄除け



祖父母神

イザナミ

イザナギ


父神

和久産巣日神(わくむすひのかみ)

病床に臥すイザナミの尿から生まれた神▼


同一神とされる神

倉稲魂命



祀られている社

(※参拝実績多数、順次追記)

 栃木県

大前神社皇大神宮


 埼玉県

秩父神社豊受大神宮

三峯神社伊勢神宮

鷲宮神社粟島神社


宝登山神社藤谷淵神社



 東京都

荏原神社


武蔵御嶽神社神明社


 山梨県

北口本宮冨士浅間神社西宮本殿



ほか