縁結びの神様
日本最初に結ばれた男女の神様
神話の中でご縁を結んだうさぎ
熊野大社はご縁の結ばれる場所
やさしく溢れる木漏れ日の下で
そっと願う恋を
🐇
明るく清らかで素直な心
古事記に記された神様の言葉
あなにやし、えをとめを
ああ、なんと素敵な女性だろう
シンプルで飾り気のない素直な言葉
それはこの国で一番最初の
プロポーズの言葉です
三羽のうさぎ
本殿裏のうさぎの彫刻
いつ頃からか定かではありませんが
三羽すべて見つけると
願い事が叶う
幸せになれる
と言い伝えられています
鳳凰頭の彫刻
太陽の鳳凰の瞳にさしこむとき
願いを込めてお参りください
日が昇る東の鳳凰は祈りを
日が沈む西の鳳凰は感謝を
一日一日を大切にするという
日本人の美しい心を表しています
🔻2023年1月