サムネイル

こちららの記事は、
山形県南陽市
【熊野大社】
のINDEX記事です看板持ち

「日本三熊野」
の一社とされされる社指差し


※記事の日時=記録整理用日時です
写真や動画の流用は固くお断りします



📍


〒992-0472

山形県南陽市宮内3476−1


由緒


創建

伝:806年(大同元年)以前


御祭神


熊野夫須美大神

=イザナミ


熊野速玉大神

=イザナギ


🔻


熊野家津御子大神

=スサノオ



境内


石段


狛犬



拝殿


本殿・三羽のうさぎ


境内社

石段横の境内社

●月山神社

●湯殿山神社

●大社神社

●幸神社

●土社神社


干支の守り神

子年┠千手堂
丑寅┠和光神社 
卯 ┠菅原神社 
辰巳┠融通神社 
馬 ┠幸神社 
未申┠宝積坊※境外 
酉 ┠土社神社 
戌亥┠八幡神社



2023年1月



関連記事

山形県INDEX



全国熊野神社INDEX