サムネイル

こちらの記事は
和歌山県田辺市
【熊野本宮大社】

の記録(アルバム)です看板持ち


※記事の日時=更新日時です
写真や動画の流用は固くお断りします




📍

〒647-1731

和歌山県田辺市本宮町本宮1110


由緒


創建

伝:崇神天皇65年


御祭神

​家津美御子大神(けつみみこ)

=素戔嗚尊


速玉大神

=伊邪那岐大神

夫須美大神(ふすみのみこと)

=伊邪那美大神


天照大神


八咫烏



参拝の仕方と順序



大斎原(おおゆのはら)

田園にそびえ立つ大鳥居が有名な

本宮大社の旧社地指差し


コインロッカー

本宮大社向かいの売店横に

コインロッカーがあり、

いつもこちらに預けて身軽に参拝ニコニコ





2023年3月


2022年3月