サムネイル

こちらの記事は、
神奈川県藤沢市
【江島神社】
のINDEX記事です看板持ち


※記事の日時=更新日時です
写真や動画の流用は固くお断りします





📍

〒251-0036 

神奈川県藤沢市江の島2丁目3


由緒



御祭神

奥津宮

多紀理比賣命(たぎりびめ)

中津宮

市寸島比賣命(いちきしまひめ)

辺津宮

田寸津比賣命(たぎつひめ)

創建

伝:552年(欽明天皇13年)

1182年:源頼朝が弁財天を勧請


境内

鳥居


鳥居狛犬



瑞心門


弁財天像


辺津宮

御祭神●タギツヒメ


八坂神社

御祭神●スサノオ


※宗像三女神の父神


中津宮

御祭神●イチキシマヒメ


奥津宮

御祭神●タギリヒメ


龍宮

御祭神●龍神



奉安殿

八角のお堂で

●八臂辨財天(はっぴべんざいてん)

●裸弁財天(日本三大弁財天)

●妙音弁財天

が祀られています指差し


秋葉社・稲荷社





 2023年10月


 2022年10月

🔻⑴


🔻⑵


関連記事

藤沢市INDEX

神奈川INDEX