こちらの記事は
【京都旅】
@2022/09
京都府京都市の
貴船7)
貴船神社境内社
7:03〜7:10
の記録(アルバム)です
鈴鹿社
(伊勢神宮:天照大神)
のあたりがパワフル✨
※記事の日時=投稿日時です
※写真や動画の流用は固くお断りします
(↑7:03)
(↑↓7:04)
(↑↓7:04)
(↑↓7:05)
(↑↓7:05)
「牛一社」
御祭神は
木花咲耶姫ですが、
もともとは
貴船明神降臨の際にお供した
「牛鬼」を祀っていたとか。
絶世の美女と妖怪
の
組合せっていう
「?(はてな)」
(↑↓7:06)
「川尾社」
こちらも女神
河水の神、病気平穏の神
(↑↓7:07)
「鈴鹿社」
御祭神は大比古命
とのことですが
古くから
皇大神宮(伊勢の大神)を祀るとあり、
つまり
天照大神ですよね〜
何はともあれ、
ここがパワフル✨
(↑7:07)
(↑7:08)
(↑7:10)
ー三社巡拝のすすめー
本宮:諸願成就
結社:えんむすび
奥宮:心願成就