☆苗の植え替え。。。場所がたらーん(T▽T)!!☆ | めいのコト♪ ~けせらせら~

めいのコト♪ ~けせらせら~

南向きながら陽当りのよくないベランダでの菜園の様子や懸賞当選の喜びの舞、
そして水槽のちいさないきものたちとの暮らしや日常の出来事など
なんでもの~んびり書いてゆきます♪
たまに不思議なお話も♡

太陽

終日雨の予報でしたが

穏やかなお天気の一日になりましたおねがい

 

 

 

今日はこの下差し

 

 

ごちゃごちゃもっさりな

プランターを

どうにかしてみようと思います照れグッキラキラ

 

 

60cmほどのせまいプランターに

一体何がどんだけ育っているのかとゆーと

 

・スイスチャード5株

・矮性ミニトマト10株・バジル1株

・美味しく食べたかぼちゃの種が発芽した苗4株

その他

なんやわからん植物…

 

 

 

それがみっちり滝汗

 

 

 

発芽からここまで

間引きをせんかったわたしが悪いんやけど、

元気に育ってるのを見ると

なんか間引くのがかわいそうで悲しい

 

 

 

でも、

さすがにこれはどないかせんと!!

 

 

 

お昼前からせっせせっせと植え替えて

病院の予約の時間になったので一時中断病院

 

 

 

耳鼻咽喉科へGOランニングダッシュ

 

 

 

ここんとこ

ムズムズぐしゅぐしゅ調子が悪いので

主治医に話したら

 

 

医「あ~、今イネ科キラキラが元気ええからねぇ~照れ上差し

 

 

 

・・・・。

 

 

 

イネ科。。。

 

 

 

今度はイネ科ですか。

 

 

 

そうですか(T_T)おろろ~ん汗

 

 

 

今月もお薬薬処方してもらって

来月の予約もしっかり入れて来ましたおばけタラー

 

 

しかもね、

PM2.5がわっさー飛んで来てるから

余計調子が悪いゲロー

 

 

黄砂が飛んで来てへんのは有り難いウインク気づき

 

 

 

 

お薬受け取って

買い物寄って帰宅してから植え替えの続きを再開チョキ

 

 

 

 

 

 

夕暮れ直前まで

自分なりに頑張ってみたけどどーにもならへーん笑い泣き

 

 

やる気も体力もその気も尽き果てた絶望

 

 

 

そして何より、

土と底石と置き場所がなくなってもーたわ台風

 

 

 

もう

なーんもできひん・・・_| ̄|○タラー