私の朝活遍歴①〜朝活の始まりはダイエット〜 | 『毎朝10分からの朝活Happy術✨』朝活カウンセラーMaki

『毎朝10分からの朝活Happy術✨』朝活カウンセラーMaki

超絶無口な壁旦那と、
優しくて繊細で不登校気味の息子(中2)と
天真爛漫な女の子(小2)がいる
アラフィフママです。
朝活歴12年✨
朝一番に自分の為に時間を使って
心地よくHappyに1日をスタート出来る
大好きな朝活のこと、私/家族/仕事のことなど綴っていきます。

2024年1月15日

自分を自分で癒して整える

朝活カウンセラーのMakiです。

私の朝活遍歴を書いてみようと思います。

今から12年前、

現在中学2年生の不登校気味の息子が

まだ2歳くらいの時、

久しぶりに行ったユニクロで

可愛いと思った服を試着するのに

試着室で着替えようとした時

大きいな姿見に映る自分の体型に

衝撃を受けました!!

こんなにだらしない身体になっていたの?!

産後1年くらいは、

授乳効果もあってかスルスル体重が落ちて

独身時代の体重まで戻ったのですが

そこからじわじわと増加、

たるんだお腹やブヨブヨと太い脚から

目を背けて、

気がつかないふりを

してきていました。

でも、試着室で現実を目の当たりにして、

意を決して、長らく乗っていなかった

体重計に乗ってみました。

56.8kg!!!

そこには、妊娠中以外では

みたこともなかった数字が!!

身長156cm、

大学時代は競技舞踏部に所属し

1年365日のうち360日は練習するという日々で43kg

OL時代は少し増えて46kg

30代前後でまた少し増えて

結婚前は47〜48kgだったのに・・・

このままでは絶対に嫌!!と

ようやくダイエットを決意しました。

2歳の息子と一緒に

いつも21時頃には就寝していた私は

当時から早起きだったので、

朝5時からDVDエクササイズで30分

運動を始めました。

当時はまだそんなにYoutubeは見ていなかったので、

ダイエット本で話題になって気になっていた、

韓国のチョン・ダヨンさんんという方の

モムチャンダイエットというエクササイズをしていました。

チョン・ダヨンさんはアラフォーで

運動未経験のおばさん体型から、

見事女性らしいメリハリがある美ボディに

劇的チェンジをされた方。

朝に自分で決めたタスクを終えてしまうと

その日一日とても気持ちが軽くなり

心地よく1日を過ごせました。

30分のエクササイズをほぼ休むことなく続け

順調に体重は減り続けたものの

体重が全く動かなくなる停滞期を迎え、

そこで「あすけん」という食事記録も

始めます。

三食記録すると点数が出るのですが、

最初は100点満点中、30点台40点台はザラ!

でも記録を続けていくうちに

栄養素のバランスが分かるようになってきて

ゲーム感覚で高得点を連発できるようになりました。

気づけは8ヶ月間で10kgのダイエットに成功!!

とってもとっても嬉しかったです!!






その後も頻度は減りましたが朝エクササイズは続けて

数年間はゆる増加くらいでキープしていましたが、

7年差で生まれてくる下の子の

不妊治療や妊娠、出産でじわじわ増加・・・

40歳での高齢出産で、

年齢的な壁があるのか

そこから48歳になる現在までは

同じように頑張ってみても体重はなかなか動かず

万年ダイエッターに成り下がっています(笑)

30分エクササイズと意気込むと

結果が伴わないのでしんどくなって

フェードアウトを繰り返して来たので

ここ数年は10分程度のストレッチやヨガなどを

好んでしています。

たった10分だと本当に重荷にならず

気持ちがとても楽だし、

たとえ1日10分だったとしても

積み重ねれば格段に違うはず!!!

世界一親しみやすいモデルというキャッチコピーの

石井亜美さんの9分間のストレッチ動画は大好きで、

何度したか分かりません!

B-lifeのまりこさんの

5分や10分で出来る朝ヨガや

竹脇まりなさんの

数分で出来る筋トレなどなど、

その日の気分で選んで

ちょこっと身体を動かす朝活も

気に入っていますし、

エクササイズだけではなく

自分一人の朝時間は大好きで

その時々でいろんなことをしてきました。

自分を整えるために

今までしてきたことを

色々紹介していきたいと思っています。