我が家の朝の習慣の1つ。


以前、何度かブログにも書きましたが、




スロージューサーで、フレッシュジュースを作って飲んでいます。




材料は、にんじん、りんご、レモン。オレンジがある時は、オレンジも入れます。

(写真を撮る前に、うっかりにんじんを入れ出してしまい。にんじんは、この倍いれます。)


オレンジがなければニンジンとリンゴと、レモンだけでもとってもおいしいジュースが出来上がります。


スロージューサーで、ジュースを作ると果物の酵素が壊されず、より健康に良いジュースが出来上がるとかなんとか。



この時に、副産物としてできる、人参や果物のカスを捨ててしまうのがもったいなくて、それをなんとかしたく、ミミズコンポストを始めたという、経緯があります。


2つ前の記事で書きましたが、そのコンポストで出来た堆肥を使って葉物野菜を育て始めましたが、今回さらに家の中で


プチ•サーキュラーエコノミー(循環経済)

を進めたく、こんなこと始めてみました。


(見えづらいですが、にんじんの再生栽培始めました。適当に始めて、今調べてみたら、もっと厚く残さなくては、いけなかったよう。。。)


うまくいくか分かりませんが、どうなるか楽しみです。

因みに、ジューサーは、写真を撮るのを忘れましたが、ヒューロムです。


私が使っているのは、何年も前の型なので、もう売っていないようです。


より、改良されているみたいですね。





 

 



毎朝このジュースを飲まない生活と、並行して実験ができないので、比べられないのですが、


私が、5年以上?全く風邪をひかないのも、娘が何度かかかっても、私はインフルエンザにならないのも、このジュースのおかげで、免疫力が高いから?では、と、密かに思っています。



まあ、続くのは、単に、美味しい!からですが。



良かったら、スロージューサー生活試してみて下さいね。




見たくない方もいるかもしれないので、この記事の最後の最後に、今のコンポストの中身をお見せしますね。



スロージューサーも、家庭菜園も、コンポストも気になったという方は、

どちらかのバーをクリックして教えて下さいね。

↓↓↓
 初めての方へと、久しぶりの近況を少し。

私、元外資系ひとすじ管理職ワーキングマザー(社会人歴25年以上、ワーキングマザー歴10年以上。)

2018年9月1日より、短期間のつもり(期間未定)で、専業主婦生活を大いに満喫しながら、今後の働き方を模索していましたが(そんな夢のような仕事はあるのか?)、2019年3月11日より、新しい仕事を始めました。=>再就職して初日でした。

 
今までの経験やキャリアは全て役にはたちますが、新しい分野の仕事。
基本的には、在宅勤務で管理職で自由があるはずが、勉強する事は沢山あるし、仕事は、やろうと思えばいくらでもあるので、
まるで、暇があると仕事している感じ?=>仕事と遊びの境界線が溶けている?
 
でも、仕事はやりがいがあって楽しくやっています。もう少し、仕事時間を減らすのが、今の課題です。
 
そして、現在、仕事で幸せな気持ちが継続中。=>幸せな仕事生活?


おまけ。

二日前の分を右上に。
にんじんカスの上の黒っぽいものは、飲み終わった紅茶の葉っぱ。

よい香りがします。




昨日の分は、左下に。



堆肥化が楽しみです。