もう少しするとオールスター


私が子供の頃に楽しみにしていたオールスターとは、実力のある選手が勢揃いする祭典であった


ファン投票で阪神タイガースから多数の選手が選出されている

しかしオールスターに出場するレベルでは到底ない


最低でも湯浅、佐藤輝明、ノイジー、梅野は出場してはならないだろう


今日のヤクルト戦をテレビ観戦

打率.222  三振70

佐藤輝明のバッティングの酷さには閉口したくなる

毎度のように外角の変化球もしくはストレートでカウントを稼がれ、最後は内角のストレートか外角の変化球で打ち取られる

この光景を何度も見せられる

また打ち取られた本人の残念そうな表情で力なくベンチに帰る姿

こんな姿、もう見たくない

スタメンから外すべき


打率.180  三振43

梅野は9回にヒットを放つがほぼ自動アウト


打率.237  三振52  長打率.319

守備は良いのだがバッティングはやはり米国の3Aレベル

長打が少ない、主審の判定に不満を漏らす

力のあるストレートは打ち返せない


0勝2敗8S  防御率4.40

湯浅はWBC出場の影響からか昨年のような球のキレなく全く通用しなくなった




実力のない選出された選手へ

頼む、オールスターを辞退してくれ!

夢の祭典で無様な姿を見せて欲しくない




最後に阪神ファンの方へ

阪神の選手の本当の実力は貴方が一番よくわかってますよね?

オールスター投票する時期が早かったのは理解するも、冷静に物事を判断し実力のある選手を選びましょう

それが本当のファンだと私は思う