マフィンつくりにハマる(パンケーキミックスって優秀) | blog

blog

気が向いた時に更新

最近、パンケーキミックスで作るマフィンにハマってます☺︎

旦那氏が大のパン好きなので、パン作りには興味があるものの、パン焼き器はあまりつかわなそうだなぁと思っていたところ、ホットケーキミックスを使ったマフィンレシピをネットで見つけたのがきっかけです。

カルディでパンケーキミックスをみつけ、心惹かれた、、という。


というのも身体への影響を極限まで考えたパンケーキミックスだったから!!




オレンジページまめ部監修!大豆粉と米粉のパンケーキミックス200g

国産米、国産大豆使用、小麦グルテンフリー、アルミニウムフリー ベーキングパウダー使用、無着色、無香料。


アルミニウムフリーのベーキングパウダーって超珍しくないですか??


原材料はこちら↓

うるち米(国産)、グラニュー糖、大豆(国産)(遺伝子組換えでない)/ベーキングパウダー


我が家は小麦アレルギーではないのですが、炭水化物を少しでも減らしたくて笑笑

このパンケーキミックスでマフィンを作るとその側がカリっ、中身はフワフワに仕上がります✨


余談、昭和世代なんで、ずっと商品名がホットケーキミックスだと思っていたんですが、パンケーキミックスが正式名称でした😂


こちらのお粉は一袋200g、Mサイズくらいのマフィン6個できます。

マフィン型は100均の5-6枚入っている紙のものを使ってます☺︎


その他材料はバター(有塩でもOK)50g、甜菜糖小さじ4くらい、ハチミツはボール2周分くらい、卵1個、牛乳or豆乳は記事の柔らかさを見ながら調整、、、以上!

とかなり適当な配分ww


その時の気分で


バナナマフィンにしてみたり



すりつぶしたバナナと生地を混ぜて、飾りのバナナ乗せた



無印のいちごとヤタローアウトレットで買ったラズベリーのドライフルーツを混ぜ、クリームチーズを上に乗せた






ダブルベリークリームチーズマフィンにしてみたり



いちごがちょい焦げたww

クリームチーズは小さくカットして、生地に混ぜた方がチーズの風味が生きそう🤔



ホワイトチョコを溶かしてラズベリーも生地に混ぜ込んだ




ラズベリーとホワイトチョコマフィン



最近では1番出来が良かった✨



ホワイトチョコを上にも乗せてみたのですが、サックサクになりました😋



中がフワフワで、ホワイトチョコしみしみー😋

ドライフルーツのラズベリーのはヤタローのアウトレットで買ったものですが、無添加!!

ドライフルーツで無添加ってホント珍しいですよね👀


抹茶マフィンや今の時期なら桜🌸もいいし、秋になったら栗をいれたりしても良さそうですね☺︎

色々なマフィンレシピを探していきたいです✨



余談

平日にヒレカツを揚げる猛者です笑笑


大量に揚げておいて、翌日はヒレカツサンドお弁当にして旦那氏に持たせました。

めちゃくちゃ喜んでました☺︎

(甘いもの大好きなので、ラズベリーホワイトチョコマフィンも持って行ったw)


カロリー少なめなマフィンも作らなあかんな🤔