ぱっくんブログ -16ページ目

ぱっくんブログ

パソコンにトラブルやわからないことはつきもの。
仕事上、パソコンに携わっているので、あんなことやこんなことあります(笑

パソコンに関してここでの記事がお役に立ってほしいし、
自分の記録としても残していこうと思います。

ランニング

飛び入り:2名


【基本練習】

フォア・ショート打ち  各50

突っつき フォア・バック 各30

フットワーク 15


フォア打ちがかなり早く終るようになった。

初回で100回越したり。次回から増やそうかなニコニコ


以前は1時間たってもフォア打ちが終らなかったりしたから進歩だよな~



今日は中学生女子が2名参加。

クラブの練習ではなかなか教えてくれる人がいなくて物足りないらしい。


一緒に練習をしたが、その通り。

ちゃんと教えてくれる人がいたら・・・ってやっぱり基本がおかしい。


クラブ練習は少ししてきたとのことだったので、今日はみんなで(私も含め)8人でリーグ戦をした。


中学生は小6メンバーに勝ったり、負けたり。同じくらいのレベルかな。




大人しい2人でしたが、今日は少しだけ刺激になってくれたら嬉しいな。





久しぶりに500ピースのジグゾーパズルに挑戦!

最近、子どももDSにはまってるし、たまには頭をつかわせようと・・・

外枠を先にやって、簡単だったかな・・・?と思いきや中身はやっぱり難しい~あせる


毎日少しずつ挑戦中です。今30%くらいニコニコ


桜もきれいだけど、これが終ったら今度は黄色の菜の花かひまわり畑にトライするつもり~ヒマワリヒマワリヒマワリ



↓クリスマスのキャンドル

花は終ってしまって、ろうそくだけで放置してた。

1本100円の造花を3本使って花のとこだけひっこぬいて挿しました(笑)ブーケ2

火をつけるのはちょっと危ないかも。。。^_^;



↓クリスマスはこんなんでした。



ベリーベリーティフィン

ベリーベリーティフィン

http://www.berryberrytiffin.com/

なーんて、こんなことやってる場合じゃないんだけど、息抜きです音譜

たまには息抜きしないとね。





ランニング:遠回りに3周(どの遠回りだろう・・笑)


ランニングは3周と少ないのでゆっくりは走らない。


長く走ることもできないし、短距離なので割りと早いペースで走ってます。


その割にはみんなついてきてる。


やっぱり男の子とは言え私の方がまだまだタフだな~とは思ってるけど我が息子には負けている汗


長距離になれば私の方がスタミナはあるけど、みんな結構息が切れてるのに息子は平然としてもう1周多く走ってくる。


卓球より陸上の方が向いてる気もしてるけど・・・^_^;





いつものように基本練習をしてるけど、前はなかなかラリーが続かなかったけど最近は50回を早い時間でクリアしている。


・・と言っても全員ではないけど。


毎週やっている成果かな ニコニコ


・・・と言っても色気のあるお仕事ではありません。


パソコンの仕事で、お客さんが昼間はお仕事があるので、夜の方が都合がいい・・と言うことで


今日は朝からパート → 学校 → 自宅で仕事 → 18時半~ (仕事)


さすがに帰ってきた時は疲れましたあせる



まだやること山済み・・ ふぅ~~あせる





忙しいけど・・・・・・



でも・・・




走りたいっキラキラ


1ヶ月以上走ってません。子ども卓球の時は走るけど、あれくらいじゃ走ったうちに入らんし。。^_^;


でも走ると疲れて何にもできなくなっちゃうし・・(笑



ストレスたまってるなぁ~~



久しぶりの卓球でした。


12月23日の小学生の試合以来・・


私自身の練習もそれ以来なく・・年末からずっと仕事も忙しくジョギングもできなくって


先週の木曜日は仕事が忙しかったために練習は中止。


今年初めての練習でした。



いつものようにランニング。


今日は卓球場の前に6年生が一人いたので(メンバー以外の同じ小学校の子)誘って一緒にランニング。


去年からメンバー以外の子どもも一緒に走ってます(気軽に参加OK)。


メンバーはもちろん、メンバー以外の子も一緒に走るとなんだかとっても楽しいし、いい気分です♪


でも今日はその子はちょっとへばってた様子(笑)


ランニングと言っても正味2キロくらいかな。卓球場の使用時間が短くなるので。(お金払ってるからもったいなくって)



でも「また来週も走りたかったらおいで~」って声をかけると


笑顔で「うん!」と言ってました。かわいい♪(男の子です)




【今日の練習】


フォア50 ショート50 突っつき(フォア・バック)30


フットワーク打ち 15回。


ダブルス戦



今年から厳しくやろうと思ってたけど、今日は楽しくやりました♪


でもちょっと休憩時間が長くなってしまった。


もうちょっとしめなきゃね^_^;




3学期が始まり、仕事もPTAの仕事もエンジン全開。


私が担当の広報委員は新聞作成なのですぐに始動。

(他の委員さんは結構ゆっくりしてるあせる


人権尊重推進協議会の新聞つくりも始まるし・・こっちは週1回


2月には総会、総会の準備も一仕事。



一気にPTAの仕事と自分の仕事とがドッキングして・・


疲れまくり・・& たまってた愚痴が・・



仕事の負担の違いが大きすぎる。


「お疲れ~」とにこやかに帰る役員たちを寂しく見つめた・・・



 

夜な夜なの作業も続いてたし、そんな日も学校と仕事。


もうダウン。。。ってか風邪ひいてしまった~







年末31日から実家に帰省で5日に帰ってきました。


年末まで仕事が忙しく、家の掃除もしてません・・^_^;


昨日は毎年恒例、校区の「新春のつどい」が公民館で。


町区の役員、小学校PTAとして出席。



久しぶりに会う面々に挨拶をし、ビールをつぎまたついでもらうから


お腹が空いてたのにビールばかり飲んでました。


その後小学校PTA役員で2次会。


今度は焼酎を飲んだけど、また食べずに飲んでしまって・・


帰りに気分悪くなってしまった。


最近、飲んでもあまり二日酔いにはならなかったけど、今日はやっぱり二日酔い。


お昼まではうなってた。久しぶりに天井がまわった。


空き腹には飲んではいけないね~


初っ端から飲み会のヾ(_ _。)ハンセイ…でした(笑)



【ジュニアスポーツフェスタ】

ミニバスケット・卓球・新体操 


福岡県小学生スポーツチャンピオン大会が福岡マリンメッセで開催された。


主催は西日本新聞とNTT。

試合前には選手の写真も各チームごとに記載された。




【開会式】


1Fのアリーナで開会式。監督・父兄は2Fの観覧席。

かなり大きな開会式に子どもたちもちょっとドキドキ。



試合は団体戦3名・シングル戦に全5名出場。


1回戦:相手も初出場のチームでレベル的にも私たちの方が上手かった。

とは言え・・・3ゲーム(3人目)でフルセットまでもつれ、危うかった。


試合内容はあんまりいいものじゃなかったんだけど

初勝利の味を覚えられたかな音譜



2戦目は第一シードのチーム。

大体初参加のチームってのは第一シードにぶつかって落とされる運命。。


レベルの違いすぎ・・・汗


2-0で負け


その後、このチームが優勝でしたクラッカー


まぁ、優勝チームに負けたんだからいっか・・・ってことで。。。




お昼にオリンピックにも出た「松下浩二」プロの卓球教室がありました。

「松下 浩二」と言えば、卓球界では有名なカットマン。

生でカットを見れて嬉しかった~


少し卓球のお話をした後、子供たち・・何人かな。。100人くらいいたかな。

一人ひとりとフォア打ちを1本ずつしてくれました。

1本でもオリンピック選手とできるんだから、子ども達にとってはいい経験だったかな。

できることなら私もしたかったが。。



シングル戦は・・・


え~、あまりのレベルの違いになんてアドバイスしたらよいやら・・・^_^;

とにかく丁寧に入れなさいと。。1セットよりも低い点数とったらいかん!と。。


何かもっと他に言えんのかいな。。って感じ(汗


5人とも1回戦でコテコテと負けてきました。





↑負けても楽しそうなメンバー音譜


来年もがんばろー流れ星

クリスマスツリー23日に試合です。


先週の練習日、子ども達はあまりに集中力がなく、だらだらとしてるだけだったので


終わりに喝を入れました。


大体1時間やっても基本練習が終らんなんて・・そんなんで試合に出せん・・


ってか、ぺちゃぺちゃ喋りながらやってるから、怒りました。メラメラ




今日は天気がよかったので、まずランニング。


今日は他の6年生が3人飛び入り参加(ランニングのみ)


うちの息子は・・・明日までに宿題の作文を持っていかなきゃいけないから・・・と練習はお休み・・


一人遅れてきたので、6年生(男の子)7人と一緒に走りました。


今日は工事中の道があるので、大幅に遠回りの道を3周。汗がでました~走る人


みんなすがすがしい顔。


楽しかった顔をして、飛び入り参加の3人は「ありがとうございました!」と言って帰りました。


お礼を言われることはしてないんだけど。。。ただ一緒に走っただけ。


でもその気持ちが嬉しいです ニコニコ



今日は試合前の練習でもあるし、今年最後の練習日。


集中して、基本練習もしたら30分ほどで終りました。この前は1時間以上やっても終らなかった。


その後、スマッシュの球出しを一人5分ずつやり後はリーグ戦。


いつもよりちょっと粘ってる様子がよかったかな。キラキラ



あ、そうそう、試合の日にこっそりメンバーにクリスマスプレゼントを用意しようと思ってるのだけど。


スケジュール長、手袋・・・・う~ん、後は思いつかなかった。


ゲームのようなものはなるべく避けたく、スポーツ系がいいけど、そんなに高いものは買えないし。


明日しか買う時間がないけど・・見つかるかなぁ~あせる





髪も大分傷んでたし、気分転換も兼ねて髪切った。


・・でも失敗だ~~あせるあせる