芝桜
● 科名 ハナシノブ科
● 別名 モスフロックス、はなつめぐさ
● 花期 4~5月
● 花色 ピンク・白
● 適地 全国の日なた・半日陰
ごく丈の低い宿根草で、花は直径2センチほど。
桜に似た可憐な花。
地面にはうように広がるので、グランドカバーといって、地面や石垣などを覆う下草に利用されます。
目が見えなくなった奥様のために20年以上かけて育てられた宮崎県黒木さんのお話。
テレビでも放映されました。
↓
http://www.pmiyazaki.com/etc/sibazakura/撮影場所
福岡県八女市