ご注意!Outlookを利用したスパムメール | ぱっくんブログ

ぱっくんブログ

パソコンにトラブルやわからないことはつきもの。
仕事上、パソコンに携わっているので、あんなことやこんなことあります(笑

パソコンに関してここでの記事がお役に立ってほしいし、
自分の記録としても残していこうと思います。

こんなメールが何通もくると、お得意先からお尋ねがありました。



ぱっくんブログ-スパムメール

送信者は 「Microsoft outlook Support」


この時、右クリックでプロパティでメールアドレスを確認することも必要。


表示名は何とでもかけますので。



件名は 「Outlook Setup Notiffication」


内容は添付ファイルを開かせたり、メール内のリンクを


クリックしてウィルス感染をたくらんだもの ガーン


今月に入って多発しているようです。


有名なメールソフトをアップデートさせようとする手口は要注意です!!


ダウンロードしないでください。叫び



関連記事


セキュリティ通信


http://www.so-net.ne.jp/security/news/library/1920.html


トレンドマイクロセキュリティブログ


http://blog.trendmicro.co.jp/archives/2892