困った^_^; | ぱっくんブログ

ぱっくんブログ

パソコンにトラブルやわからないことはつきもの。
仕事上、パソコンに携わっているので、あんなことやこんなことあります(笑

パソコンに関してここでの記事がお役に立ってほしいし、
自分の記録としても残していこうと思います。

今日のお仕事 パソコン


お客さんのホームページの修正版をUSBのメモリに入れて持っていった。


USBのコネクタがあればデータはすぐに出せて便利になったもんだ合格


・・・がっ


USB口に差し込んだが・・・反応がない・・・

 

ん?? おかしいなぁ・・


ハード的な知識はあまりない私あせる


・・エラーが出てデータが取り込めない・・


それでは意味がない(焦



こんな時は・・・と言うかこんな時だけ旦那にコール。


OSが古かった。。^_^; win2000


だけどUSBメモリのドライバをダウンロードしたら動くはず。。と


サイトへいって型番を探す。。



うっあせる 


ない・・・あせる



はぁ~


これ以上やっても時間の無駄だと思ったのでこれは出直し。


つい最近までwin98も2000も使っていたようだけどな。。


XP以前のものはもう対応OSでなくなってきているものが多い。


フロッピーなんてもうほとんどお目にもかからないし・・


今はvistaだしなぁ~、ほしいな・・・(笑




にしても・・覚える気のない人に教えるのってこんなにやりがいのないことはない。。むっ