久しぶりのホークス戦 | ぱっくんブログ

ぱっくんブログ

パソコンにトラブルやわからないことはつきもの。
仕事上、パソコンに携わっているので、あんなことやこんなことあります(笑

パソコンに関してここでの記事がお役に立ってほしいし、
自分の記録としても残していこうと思います。

福岡ドームがYAHOOドームになって、はじめてホークス戦を見に行った(私だけ初めて)。


チケットは知り合いから譲ってもらったもの。A席3枚なので私と息子2人と。


いつもは主人がいくのだけど、仕事の都合で私が。


子どもたちは私と行くのは不服そうに・・


最近はあんまり野球にも興味ないし選手の名前も知らないし・・


ドームもずっと行ってないから何がどこにあるのか?


よく分からないし・・・子どもたちもそれが不安?なんだろう汗




ホースス - 西武戦



ギュウギュウのバスに乗りどうにかドームに到着。


3番ゲート・・どこだ、どこだ・・・“(・・ *) (*  ̄ ̄)” ドコドコ


そこに行くまでお昼もそこそこで、かなりお腹が空いてた。



私「お腹空いた~、何か食べようよ~ショック!


息子「まず、席に座ってからにするよ、我慢してむっ


「だって~・・・・しょぼん



ぶつぶつ文句言ってる私^_^;


最近逆バージョンが増えてきた(笑


あぁ、いつもこうやって私は、子どもに「早く行くよ!!むかっ」と


子どもの言うことなんて聞いてなかった。


ちょっとは子どもの気持ちがわかったかな・・・(苦笑




【 小久保弁当 \1,200 】


席についてさっそく食料調達。


とにかく先に食べた、野球には興味なし。。。^_^;



A席の37列目。後ろの方だった。


何回かにファールボールがこっちに向かってきた。


私たちのちょうど隣の席の人たちのところへ飛び込んだ。


惜しくもゲットできず・・・


それを見ていた次男はとても羨ましそう・・・


そのボールの写真を撮らせてもらってと私にせがむ。


全然、野球モードに入ってなかった私はいいやん、そんなん。。。


と相手にせず。。


が、次男もあきらめない。


自分が言うからって言うけど、親が横にいて何も言わないわけにはいかない。


それが面倒だから、もういいって・・と諦めさせようとしたけど・・・


8回くらいまでずっと言っていて・・・仕方なくOKをだした。


隣の方は快くOKしてくれました^_^;



【 記念のボール 】

でもおしかったな~、もうちょっとだけ早く行ってたらそこの席に座れてたのにな・・・


結果5-3でホークスの勝ち。合格



家に帰りついた頃にはもうヘロヘロでしたあせる