地図の読めない女 | ぱっくんブログ

ぱっくんブログ

パソコンにトラブルやわからないことはつきもの。
仕事上、パソコンに携わっているので、あんなことやこんなことあります(笑

パソコンに関してここでの記事がお役に立ってほしいし、
自分の記録としても残していこうと思います。

肩凝りから頭痛と吐き気がするようになって、今まで行ってた整骨院ではなく


知り合いから紹介されたところに行ってみた。


今までの整骨院はボキボキと骨をならすやり方のところでよくなるにはよくなるんだけど


毎度毎度してて、少し不安になってきた。


それに結構高いし、首は保険がきかないとか言ってて。


でもよその整骨院聞いてるともっと安い。。ってことで病院替え。




初めて行く整骨院で道は教えてもらってたんだけどちょっと前のことなので記憶うす・・


パソコンで地図を印刷し、念の為に携帯にも地図を送り準備万端!


・・が目的地付近まできて・・・




う~~~ん・・・・ガーン 



ここはどこ・・?  状態


全く知らない地域ではないんだけど・・・地図が読めないあせる


確かにこの道沿いにあるはずなんだけど・・


でも表示を見ると住所が違う。


携帯の地図を見ながらさかさまにしないと分からない私。。


途方にくれ、整骨院に電話して聞いた(早くすればよかったんだけど)



あ~、わかった!



と思いチャリをすすめるけど・・




「やっぱり、分からん・・・」しょぼん



さっき電話で言ってたことが思い出せない・・・どこで曲がるって言ったっけ・・・?


重症。。付近をぐるぐる回ってればあるだろうと思いきや・・・・ない。。。あせる



仕方ないのでもう1回電話した。



「北わかりますか?」



「わかりませんあせる



「・・・・」



位置的に説明してもらい



「わかりましたー!」と再度トライ。




「あれ・・・?」ない。。。ガーン




逆かな?・・・Uターンをして前進。だがその気配なし・・


ちょうど地元の人らしき歩行者がいたので聞いてみた。


この道をまっすぐ行けばいいらしい・・




やっと無事に着きました。。半径1キロ付近のところを30分以上?かけてさまよってました。情けない・・・


地図見ても電話で聞いてもこの状態。。。方向音痴も重症です。