神経麻痺?? | ぱっくんブログ

ぱっくんブログ

パソコンにトラブルやわからないことはつきもの。
仕事上、パソコンに携わっているので、あんなことやこんなことあります(笑

パソコンに関してここでの記事がお役に立ってほしいし、
自分の記録としても残していこうと思います。

一昨日から両手にしびれがあった。


今日は、首の後ろが痛くなり・・・しびれも少しある感じ。



まさか・・・・変な病気の前触れ?


気になって、かかり付けの整骨院に行った。



しびれは、神経麻痺。


指の片方とか、だったら靭帯からくるものらしいが


私は両手指、全部。


これは脊髄からきてるのらしい・・・


椎間板の間の隙間がなくなり、それで両手の指への神経がいかなくなるとか・・・



脊髄?椎間板??


はぁ・・・


と、何だか目が点(・。・; の状態。


何だか・・・大変なこと? あせる



とにかく、骨にずれがあるらしく・・・それを治してもらった。


仰向けに寝て、首を横にやって、「ボキッ」 「ボキッ」 「いたっ・・ショック!


今度はうつ伏せになって、また「ボキッ」「ボキッ」


痛いような気持ちいいような・・・


痛い9 : 気持ちいい1 くらいだろうか・・(笑




症状が治まるまでは詰めて通った方がいいと・・


首なので保険がきかない。今日は3,100円。


多分、行くたびに2000円くらいだろうか・・・?


出費がかさむ。えっ




最近、特に無理をしたとかそういう覚えはない。


今までにない、超多忙な時期を迎えてるけど、長時間の作業とか


特に無理な動きをしたということはない・・


先生曰く、何か心当たりのある原因があればいいのだけど・・・と あせる


パソコンなど根を詰める作業は最近もしたがそれは常時ある。


その積み重ねで少しずつゆがみがあり、それが耐え切れなくなったのだと。。


はぁ・・・ガーン


今もしびれはある。


仕事とPTAと・・・まだ始まったばかり・・・今がピーク。


自治会の決算報告書がまだできてない・・・^_^;


土曜日は卓球の試合、一人ならいいんだけどダブルスだし・・


日曜日に初心者のジョギング教室があるので、参加しようと思ったけど、これは断念しよう。。。



何だか頭痛もする感じがするし・・


体もつかな・・・あせる