私は自治会の役員で町内の掲示板に定期的に掲示物を貼ります(2箇所)
今回は年度初めということもあり、掲示物が多かった。
小学生・中学生の3月の広報の新聞があった。
どちらも卒業がテーマで生徒の写真が全員載っている。
私は小学生の広報委員で、3学期の担当だったのでこの新聞を作っていた(^^♪
なので、目立つとこに貼りたかったんだが・・・
掲示物が多すぎて重ねないと入らない。
早く日にちが終るものは貼り返ればよいのでとりあえず、大事かなーと思うものを先に貼った。
卒業の分が一番メインだな~っと思い、一番目につくところへ。
その上の段にもいくつも貼った。
もう一つ「公民館だより」を貼りたい。。。
う~ん、どこに貼ろう・・
まぁ、卒業新聞が見えてればいいや・・・とは思ったものの「公民館だより」もね~
ちょっと格好悪かったが中央ほどに重なるようにして貼った。
そこへ、ちょうど知ってるおばちゃんが通りかかった。
私の下手なレイアウトを見て・・
まぁ、しょうがないね。これが1番大事だもんね。と・・・
それは「公民館だより」でした。
私の目線からは二つの卒業新聞が一番大事だと思った。
卒業記念の写真だから目立つところに貼ってあげようと思ったけど・・
それは単にそのくらいの子供がいるから関心をもつだけで
年配のおばさんなんかは、やっぱり「公民館だより」が大事なんだなぁ~
と違う目線で考えることも必要なんだな。。