2年前に取り付けたエアリールーバー
最近、階段窓のエアリールーバー1枚が
ピンが外れて
浮いてるみたいになってるのに気が付いた
ピンが外れたというか、
ピンは経年劣化で取れて落ちちゃってた
で、本体を触ると
本体もポロポロッと粉々状態に
まぁ、2年経ってるしな・・
北側の窓なんだけどねっ
夏なので
この階段窓は開けっ放しで
半裸状態で行き来したりしてるワタス
2階に上がると、
エアリールーパーが取れてなくなった窓から
お隣さんちのベランダが見える
こっちからこんなにバッチリ見えるって事は
あちらからも丸見えやんけーっっ
いや、ばばぁの半裸だし、別にいいんやけどさ
このままでは雨も気になるし
この目隠しに慣れちゃってて
取れちゃった穴が気になって仕方ない
追加購入やな
購入履歴から見たら
以前は1種類だったと思ったけど
今は3種類あって、
見た目は同じだけど材質が違うらしい。
耐久性の良いものが出来た
3段階あるけど、真ん中のにしてみた
なんとなく
2年前のもの、
他の場所でまだまだ使えてるので
何とも言えないけど・・
更に耐久性が上がってることを期待だね
≪追記≫
無事終了