去年、
息子が職場の仲間と大洗の潮干狩りに行って
大量のはまぐりを獲ったよーって言ってて
潮干狩り大好きなワタスじゃん
ちょっと遠いんだけど行ってみたくて
今年行こうと決めてた
大潮の午前干潮時間を目安に
近くまで行って前泊 遠いのでw
大洗サンビーチは自由に潮干狩りが出来る場所が
なんと1.2㌔もあるんだね
(駐車場は日によっては有料)
早朝から現地に行って
干潮前後で約4時間がんばった
もう、ヘトヘト~
そして収穫は・・・
ドーン
まあまあでっかいの2個と
アサリ大の大きさが20個ちょい
2人の4時間で
こ、こんだけー
なんか、
ウエットスーツで本格的に潜って
獲ってる人達とかは
デカいやつをたくさん獲ってたよ
そーいえば思い出したけど
息子達も潜って獲ったって言ってたわ
波打ち際なんて
ほとんど獲りつくされてないやん
深いトコロまで行ってる人がたくさん獲ってるのを見て
夫がまねして
腰辺りまで海に入って波と遊んでてワロタ
足底で探したらしいけど、結局1個もなかったらしい
水温はぬるくて、6月なので濡れても寒くなかったからね
いやー、
ここでの潮干狩りはもういいかなー
だって、片道100㌔弱もあるのに
大潮の日の波打ち際でこの量だもんね
ま、けど
遠出のドライブでちょっとした旅行気分と
久しぶりに海と遊べて
楽しかったぞ~