8月の第一土曜日って
あちこちで花火大会がある日
4年ぶりに開催したという、千葉県
【手賀沼花火大会】に初めて行ってみた
手賀沼を挟んで両側から観覧出来、
横長で5箇所位から打ち上げてた。
同時に上がると
左右をキョロキョロしながら観る感じ
な場所に居た私達
風がそこそこ強くて、その風下の方に居たので
打ち上げて、
開く頃にはほぼ真上やん
ってのもあって、
メッチャよかった~
最初の一発は写真撮りながらひっくり返っちゃった
真上過ぎてね
風向きのせいで
近くに火の粉が落ちてきてたこともあったけどね
相変わらず写真ヘタクソ
この最後は凄かった
ほぼ真上で視界に入り切らなかったよーっ
ステキな花火、ありがとうございました
私達が居た場所から見えるだけでも
遠くに2箇所、他の花火大会の花火が見えたよ
人が分散されるから
同時開催は良いのかもね
次は・・
秋の花火かな