発酵食品にハマったのは夫。

便乗して食べる側のラッキー妻ですチュー

 

夫が作る、ぬか漬けとケフィア(ヨーグルト)と甘酒。

家に居る時はほぼ毎日食していますおねがいグッド!

 

 

酒粕甘酒

飲み始めて2~3年位かなはてなマーク

5日分位のサイクルで作ってくれるマメ夫おじいちゃんキラキラ

 

 

この酒粕甘酒を作る時って結構な量の砂糖を入れるらしい

 

それに抵抗感があり、

昨年の秋からは

甘い米麹甘酒入れることで大量の砂糖を減らしているらしい

 

 

米麹甘酒は米と米麹で作るらしいけどメチャ甘ビックリマークびっくり

メモ飲む点滴とも言われ免疫力アップアップするんだってさ上差し

 

 

 

この米麹甘酒酒粕甘酒W効果なのかはてなマーク

そのころから2人しておじいちゃんおばあちゃん

全身の肌ツルツル〜音譜になってきたラブラブラブ

 

 

 

てワケで米麹甘酒月に2回位作ってるマメ夫おじいちゃんキラキラ

 

下差し

 

米麹甘酒は、うるち米でもいいんだけど

夫はこだわりのもち米を玄米で買って

 

玄米を少量に分けて真空パックして保存し (夫の仕事)

作る時に1回分を精米して (夫の仕事)

炊いて (夫の仕事)

ヨーグルトメーカーで甘酒作って (夫の仕事)

酒粕甘酒に砂糖代わりに入れて (夫の仕事)

残りを冷凍保存 (夫の仕事)

せっかくなので

毎日一口ぐらいずつ甘酒として飲むために解凍して (夫の仕事)

 

 

(妻の仕事)ないまま・・・ 爆

 

 

妻は

夫が作る朝ごパンコッペパンサンドウィッチ

と一緒に甘酒もいただいてま~すお願い爆  笑音譜

 

 

 

 夫は自宅自営なのでずーっと家に居る人

㊟ 昼食と夕食は【ねぼすけ妻】が作ってますよー いちおーね(笑)

 

 

 

 

 

発酵食品にハマったマメ夫が作る

米麹甘酒入りの酒粕甘酒

 

メッチャ美味しくて大〜好きラブラブなのだラブ

 

 

(酒粕もこだわりの大吟醸日本酒酒粕)

 

 

ありがとうドキドキマメマメ合格おじいちゃんチューラブラブ

ぐうたらぐう子おばあちゃんは幸せっすチューラブラブ

 

 

これからもずーっとツルツルルン音譜の素、

よろしくお願いでごザル猿 うきゃラブラブ