ブラックミスト No.05 を使って撮ってみた

 

 公式ホームページより

 

「ブラックミスト」は、ハイライトとシャドウ部のコントラストを抑え、まるで映画のワンシーンを思わせる絶妙なニュアンスを得ることができるソフトフィルターです。レタッチなしで、撮ったその場でシネマティックな質感を得られるのがブラックミストの魅力です。

 

細かくレタッチ作業するのがめんどくさい性格でして。

レンズだったりフィルタだったりで味付けできると簡単でいいなーと思っています。

そんな時ケンコー・トキナの『ブラックミスト No.01』という情報をみかけました(だいぶ遅いけど)

「いいねこれ」でスルーしていたのですが最近『ブラックミスト No.05』を知りました。

こういう時の作例ってのはとっても響きましてつかってみたいなーってなるわけです。そう思ったら吉日。

買いました

色々と見ているとNo.01よりは効果の半分のNo5が個人的にちょうどいいかなと。

早速使ってみました。どんな時にどう使うかそして効果的なのかはまだつかみ切れてません。

 

Canon EOS M3 + EF-M22mm F2 STM

ブラックミストNo.05 58mm

(ステップアップリング使用)

写真は撮って出しのjpg

 

 

左(1枚目)がフィルターあり。右(2枚目)がフィルターなし

光のにじみが違いますね。柔らかい印象を持ちます。

 

 

左(1枚目)がフィルターあり。右(2枚目)がフィルターなし

点ではない光もふわっとなります。

これはいい。

 

イルミネーションや夜景を撮るとどうしても光源が「点」になり空白がすっかすかで気になっていました。

かといってクロスフィルタを使うと存在感が強くなってしまい表現したいものにならなかったりしました。

しかしブラックミストを使うとちょうど良いにじみによって空白が埋まる気がしました。

これは良いかもしれません。

もっと使い込んで特性をつかみたいですね。

 

ちなみに...No.05使う前にNo.01も買ってしまいました。

今度比較して撮影してみようと思います。