中医学ってなに???パート2 | 中医学メディカルスクール月耀(げつよう)

中医学メディカルスクール月耀(げつよう)

本格的予防医学が学べる中医学スクールです。
(東京新橋校・京都校・京都桂校・京都福知山校・大阪茨木校・大阪箕面校・大阪都島校など)
通信講座コース・通学コース、ご都合にあわせた学習方法が学べます。

あなたも予防医学の

ホームドクターになりませんか?

中医学メディカルスクール月耀

 

 

お月ちゃんのなぜ?どうして?

月耀創刊

※このシリーズは、当スクール内サロン「中医レディースサロン月耀」にて、当サロンをご利用くださっているお客様向け創刊誌です。

 

 

中医学ってなに???

 

東洋医学ってのは聞いたことあるけど、中医学との違いはなに??

一緒じゃないの??

 

良く似てそうで、実は違います。

 

中医学との大きな違いは、診断法です。

 

「四診」(ししん)と呼ばれる診断法があり、これは文字とおり

4つの診断法で、治療方針を決定させます。

 

●望診(ぼうしん)

これは、目から入る情報すべてです。

歩き方、目の動き、話し方、顔の表情、髪の質、舌、クセなんかも全部。

「こんにちわーー!」って出迎える時からすでに診断は始まっています。

 

●聞診(ぶんしん)

これは、聞くと書くので、耳から入る情報。

それと、鼻から入る情報。

声の色、質、お腹の音、呼吸の音、体臭、口臭、

耳鼻からの情報すべてです。

 

●問診(もんしん)

これは、病院でもありますよね。

どこが痛いのか、何が不調なのか、どのように何なのか。

訴えている事柄からの情報です。

 

●切診(せっしん)

これは、触れてわかる情報です。

脈もこれに当たります。

 

これらからの情報をもとに、「どこがどーなってることが原因」ということを判断し、

その上で、どこをどのように治療していくかってのを決めます。

だから、ひとりひとり治療方針が違ってくるのは当然ですよね。

 

たとえば、頭が痛い。

これも、どこが痛いのか、どのように痛いのか、

その他、頭以外にどんな症状が出ているか

顔色はどんなか、忙しなくされていないか

話す内容は怒りなのかクヨクヨなのか

 

ある程度、的を絞れたら、最後に切診で答え合わせをします。

 

で、この頭痛が、風邪からなのか、消化機能の低下からなのか、などと判断します。

 

風邪の頭痛と、消化機能の低下から頭痛、

同じ頭痛でも、治し方は違ってくるの、当然ですよね?

痛みを単純に緩和するのでなく、治療ですから。

 

風邪ならば、風邪を追い出し、抵抗力を高めます。

消化機能の低下が原因ならば、消化機能をUPさせます。

 

 

こんな感じで、中医学は、発症の根本を探して治療方針を決めます。

 

この、根本を探して、治療方針を決めるという方法。

実は、私たちにもできるんです。

ドクターじゃなくてもできます。

予防にも使えます。

 

一緒にお勉強しませんか?(^-^)

 

当スクールの通信講座でもお勉強できます。詳しくはこちらまで

中医学メディカルスクール月耀

※京都市内(西京極)で本格的予防医学が学べるスクールです。