服の見直し手順、洗濯物がクローゼットに戻らないワケ | 門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

オンラインサポート
「新居はお気に入りだけで暮らしたい」
入居2日目で新居が片づく引越しサポート。
大阪吹田市在住
引越しオーガナイザー門野内絵理子です。
大阪・京都・神戸・阪神間・北摂

「住む場所」も「仕事」も「思考」も
お気に入りだけにする!

空間と感情を紐解くコンサルタント

大阪吹田市の引越しオーガナイザー
門野内絵理子(もんのうちえりこ)です
プロフィールはこちらから



クローゼットの見直し、服の見直し方

インスタLIVEでコツをお伝えしました






もともとは

毎週金曜に配信しているメルマガにある

今週のテーマの中で

「洗濯物をリセットしましょ」と

呼びかけたところ、




洗濯物をリセットしたくても

戻せない理由があるよね!

と話題になって

今回のLIVEとなりました。



話した内容をピックアップしましたので

より詳しく知りたいぞ!と思われたら

ぜひぜひ

インスタLIVEアーカイブをご覧ください



 


▪︎洗濯物が戻らない理由には「収める場所に迷走」「クローゼットが満杯で入らない」など収める先がエラーを起こしてることが多々


▪︎収める場所に迷走する時は
改めて家全体を俯瞰して置き場を決めることが大事。安易に収納用品をついかしてはならない。他の収納場所を見直すなかでスペースが生まれるので、収納用品や家具を買わなくても収まることがある。


▪︎収める場所が足りないないから"とりあえず"収める場所を増やそう!と家具を足すと部屋が狭くなり動線が詰まりはじめる


▪︎満杯の収納場所を見直すには"分類"
人別、アイテム別に
分けていくうちに持ってるもののボリュームや偏りが見えてくる


▪︎いらないものを取り除くだけのやり方は、その場しのぎになって解消しないことが多い


▪︎似合う服、好きな服が分からない時も、服を選びにくい。いるモノが分からないからとりあえず残す、とりあえず捨てる、となりがち


▪︎私のおしゃれ迷子時代の話
診断を受けることは客観性を得る一助に。診断結果に縛られると"似合う"から離れる


▪︎「似合う」を受け入れることに抵抗感や葛藤や戸惑いがある場合は、内観がオススメ。(わたしはかなり内観して外見と内面を整えました)
 

▪︎家族間の感情の絡まりもクローゼットスペース争奪戦につながりやすい
遠慮して譲りがち、張り合って奪いがち、後ろめたくて隠しがち…関係性が現れる
 


などなど

いかがでしょう?
少しでもヒントになれば幸いです。




家全体の収納も家事もスムーズに循環させたいと思われたらお手伝いできますので
ご相談ください
 
 
●外見や「自分」に関して、もっと自分らしさを知りたいと感じられたら、
内観60分セッションをオススメします

 
 
#空間と感情を紐解くコンサルタント
門野内絵理子
 

年間片付けサポートのご案内

▶子供の入学・復職・習い事など年度を越した家族の変化に応じて常に相談できる人が欲しい▶家族の好みや性格を知っている人に継続して家のサポートをして欲しい▶リフォームと引越しで何度も変化する住まいを丸ごと任せたい▶片付いた後のインテリアも含めて相談したい専門の方も紹介してほしい



あなた専属の 片付け +気持ち整理 コンサルティング 年間サポート 





▼著書発売中