門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

オンラインサポート
「新居はお気に入りだけで暮らしたい」
入居2日目で新居が片づく引越しサポート。
大阪吹田市在住
引越しオーガナイザー門野内絵理子です。
大阪・京都・神戸・阪神間・北摂

「住む場所」も「仕事」も「思考」も
お気に入りだけにする!
 
空間と感情を紐解くコンサルタント

大阪吹田市の引越しオーガナイザー
門野内絵理子(もんのうちえりこ)です
プロフィールはこちらから
 



片付けれない理由ランキングはこちら

---【片付けられない理由】---
1位 とにかく物が多い
2位 物を捨てられない
3位 面倒で後回しにしてしまう
4位 片付ける時間がない
5位 収納スペースが足りない
------------------------
参考サイト


なるほど、なるほど
これまで10年間の片付けサポートでも
同様のご相談内容を扱って参りました!
 
"片付けられない"というのは
能力や人格ではなくて、

"いま片付かない状態にある"
ということだな、と捉えて
お伝えしていますね。


ヒントになりましたら幸いです。


1位 とにかく物が多い
------------

・誰の?
・何が?
・どの場所に?
・どれくらい?
あるのでしょうか?


雑多に散らかってる気がしても
収納に収まってなくても

【集める】【仲間に分ける】だけで
道筋がみえてきますよ


リビング周りに集まりやすいモノの分類は

衣類/紙類/デバイス系/おもちゃ/文具工具/
薬類/食べ物類/

などなど


*リビングの片付けについて語ったLIVE



2位 物を捨てられない
------------


捨てるために片付けるのはナンセンス!

【要るものだけ選んで】

「どれを捨てようかしら」
なんて部屋を眺めていては
何年かけても終わりません


【分類】した後は【選別】です

1.好きで使ってるもの
2.好きだけど使ってないもの
3.使ってるけど好きじゃない
4.使ってもないし好きでもない←これが捨てるもの


それでも捨てたくないなら残せばいいんです
捨てたいのに捨てられないのは
感情が絡まってる可能性があるので
私と、話しましょ


*モノを捨てたい?持ちたい?語ったLIVE






3位 面倒で後回しにしてしまう
------------

面倒を紐解くのが私の得意技です(笑)

よくある面倒の理由としては

・どこから手をつけたらいいのか分からないから
 (手順がわかれば良い)

・片付けもリバウンドするから無駄
 (片付かない根本が解決していないから)

・本当は困ってないけど世間体で片付けてる
 (内観案件なので話ましょ)

・片付ける目的が曖昧で優先順位が上がらない
 (ゴール設定は人と話した方が早いかも)

などなど


*片付けが進まない理由を語ったLIVE








4位 片付ける時間がない
------------


・片付けの時間よりも優先してるのは何の時間?

・片付ける目的が曖昧だと優先順位が下がったまま

・自分のための快適より快楽を優先すると
 時間はとれない

・自分のことより人のことを優先する心理


時間がないから片付かないのか、
片付かないから時間がないのか語ったLIVE




5位 収納スペースが足りない
------------

・いまの収納部の中身を出して選別してみると
 案外スペースができますよ

・間取図から俯瞰して部屋の使い方を
 見直してみましよ
 家の中で新たな置き場が誕生することも多々


基本の片付け手順を語りましたよ






そしてそして
片付かない理由と原因の根本は
実のところ話してみないと
具体的なことはわかりません。










家の片付け方も分かるワーク付き

最終日には30分の無料相談プレゼント


 

 

 

▼著書発売中
 
 





  

モノの整理をするにも、

何が大事?どんな風に暮らしたい?

困っていることは何?と自分の考えを整理する

「思考整理」をすることなく

進めることはできません。

 


ただ、

この思考整理を自分で進めることが、

なかなか難しい…。

 


どうしても自分のことは

「自分」というフィルターを通してみるため

客観性に欠けてしまうもの。

 



『部屋を片付けようと、

モノを捨てても収納に入れても、

なんだかスッキリしなくて

ピントがずれているような違和感。

わたしは一体何に困っているんだろう?』



『アレもコレも気になって

自分の考えばかりが先走って動けなくなってしまう…

あー、今日も一日何してたんだろう…って焦る』


『モノを整理しようと手に取ると

「あの人は何て言うかな」

「捨てると怒られるかな」

って周りの声が聞こえる気がして…』

 


いつものパターンや癖から抜け出せず

堂々巡りにハマったり…

どこか考えが偏ってしまい

俯瞰してみることができなかったり、

細部の詰めが甘くなってしまうこと、

経験ありませんか?

 


 

私自身、自分の考えを整理する時には

第三者から客観的な意見を貰い、

見える化するようにしています。

 

 

自分だけでは限界があると気づいたから。

 

そして

客観的なアドバイスから得られる答えは

自分では思いつかないこともあるからこそ

効果的だと思います。

 

 

 

▼お客様の声

 

思考コンサル60分、ありがとうございました!

10年間の思考の棚卸し、
丁寧なヒアリングをして頂きました。
えりこさんの体験や、
わかりやすい例なども交えながら、
細かく軌道修正をしつつ、
シンプルな思考に導いて下さいました。
この部分に、思考のクセがあるかも?
と気づかせてもらって、
またじっくり向き合いたいと思います。

えりこさんのまとめて下さったレポートは、宝物です!

 

 

数週間、いや数年間のモヤモヤを

紐解いていただいた感覚です!!

頭の片隅では分かったつもりでいたことも、
えりこさんに言語化していただいたことで腑に落ちましたし、これからの私のテーマにもなりました。
モヤモヤの原因は何だろう?
こんな風に感じる私は能力が低いから?
あの時どうすれば良かったの?

と頭の中でグルグル考えては、

溜息をついている方にオススメです!

 

 

今日はありがとうございました。たった1時間なのに私のモヤモヤとかすべき事をしっかり見抜いてもらえてびっくりでした。これから前に進むために逃げず頑張りたいと思います。


 



 

 




 

自分の行動を止めてしまっている、

頭の中の知識やアイデアや気持ちを整理し

思考整理するコンサルティングサービス。

 

zoomを使った約60分

マンツーマンのオンラインセッションです。

お家に居ながらご利用いただけます。

 

数人でのグループセッションでは

周りに遠慮してしまうことも、

マンツーマンだと、じっくり話せると好評いただいています。

 

 

 

 

●流れ

 

ご希望日の欄からお申込みください

*ご希望日のリクエスト受付ています

メールにてご入金案内

確認後、ヒアリングメール送付

メール返信

当日、zoomセッションスタート

 

 

画面越しで対話スタート60分

・メモを取りながらお話を聞かせていただきます

・お話の内容から

 「あなたの思考整理」

  PDFレポートを作成させていただいています

・翌日中にメール添付にてお送りします

 

 

▼お申し込みはこちらから


 
 
●こんな方に

 

・行動する前に理由をつけてしまい
    先延ばしになりがち
 

 

・人に家を見てもらうのは恥ずかしいから、
 自分で片づけたいけど片づけようとすると、
 色々考えすぎてすすまない
 

 

・頭で分かってても気持ちがついてこない

 

・部屋は散らかっていないけど頭の中を整理したい、
 行動の優先順位をつけたい方も歓迎です

 


 

 

わたしが提供するのは解決策ではなく、

思考や感情の整理です。

整理とは、

余分なものを除き乱れを整えること。

 

 

自分を止めてしまっている

「自分の思考」を一緒に整理し

足踏み状態から脱しませんか?

 



 ●開催日


10:00〜16:00内で60分

リクエスト受付中です



●受講料


¥9,800税込



------------------------------------------------

お申し込みはこちからから

------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
ここのところ、新たに出会う方も増えまして、

「えりこさんが今の仕事を始めたきっかけは?」

「お子さんもいたなかで、
 フリーランスで仕事するなんてすごいです」

「元々は何のお仕事をされていたんですか?」

などなど
ありがたくも興味をお寄せいただくことも。
ところどころで語ってるつもりで
残してないんだな、と気づきまして
少し前(と思っていましたが2年前)に
Instagramに投稿した記事を転載してみます。





-------(2022.11.9)---------

10年前の今時期に
フリーランスの一歩を踏み出しました

当時
専業主婦3年目

 

育児は自分のスタイルで向き合いたい、
と専業主婦を選んだ

仕事にも締切にも何にも追われない時間は
心底自由で解放感

と、同時に

子どもの話でしか繋がらない気がする人間関係
"お母さん"でいなきゃ、
私の個人的な話に興味ないかも
表面的な繋がりに物足りなさを感じてみたり
(その頃からアメブロを始める)

さらに
専業主婦も2年目、3年目、と過ぎると

「いつかは働かなきゃ」
「すっかりビジネススキルも落ちてる
 私に何ができるんだろ」
「また履歴書で面接に落ちる日々なのかな」

脳裏をよぎる焦燥感

ポイントサイトやアンケートサイトでは充足感を得られず…
(時間も自分も持て余しまくっていた)

そんな時に以前から気になっていた
片付け資格の受講チャンスが!

当初は「片付けのプロになる」「フリーランスになる」
なんて意気込みはゼロで
「履歴書に書ける資格になる」くらいの認識

ところが、
受講後に興奮気味に報告する私をみた夫の

「お前もやったらええやん
 講師なら家でできる仕事なんやろ?
 うちは実家を頼って働くのは無理だし
 俺も帰りは遅い。
 お前はパートやバイトは向いてない」

鶴の一声で

「じゃあ、一級の資格もとってみる」

と、
なんとも覚悟の決まらないまま
スタートしたのが10年前でした

仕事としてのパッションもビジョンも
曖昧なままスタート

 
"子どもが居ても働けるはず"
って都合だけで…

当初ラッキーだったのは
資格取得より先にスタートしていた
アメブロの読者さんが
お客様になってくれたこと


事業計画書が上手く書けてしまったこと(!?)

 
"やること"が明確なら
動けてしまう走れてしまう私
数年間は
事業計画書のミッションをクリアするように

リーフレットを作り、名刺を作り、
セミナーを開催し、お客様宅に訪問し、
次々とミッションを立ち上げてはこなす日々
腕試しのような充実感
(持て余していたから)

そんな時

ひょんなきっかけで
念願のBtoBのお仕事を紹介いただくも、
企業さんとのお仕事スピードは早く
ワンオペの私では無理が生じる

「所詮、女の仕事って思われる…」
「仕事なのに無責任って思われるかも…」

子どもが熱出たらどうしよう
預け先がない、どうしよう
日程が調整できない、どうしよう
夜は出られない、どうしよう
冷や汗と指の震え

子どもと過ごしたくて、
育児をしたくて
出勤がなく時間の拘束がない
フリーランスを選んだはずなのに

「会社員に劣らない働き方をせねば!」
「男性並みに仕事できなきゃ!」
「一人前に!認められるように!」

そして
2人目出産後、
完全ワンオペの中

抱っこ紐で仕事をさせてもらい
必死でくらいつくも
子どもの預け先も仕事も彷徨い気味
売上も彷徨いがち…

再び、自分を持て余しだす…

そんな時に出会った
外見戦略コンサルタント
林モニカ氏 @monica_personalstylist 

「なんのために
 その仕事をされているのですか?」

「仕事がうまくいくと、
 えりこさん自身は
 どうなるのですか?」

「世の中の役に立つとは?」

「いまも考え方が会社員のようですね」

「えりこさんは満たされるけど商品としては…」


"在り方"

と尋ね続けられるなかで

いかに自分が

"やること"だけに注目して
"行動だけ"に終始していたのか
気づかされたのです

その後、
外見戦略コンサルタントの林モニカ氏と
パートナーを組み、誕生したのが
「内観研究所」でした
@ikizama_college 

内観研究所を
家の片付けの私が提供しているのは
片付けサポートで感じていた
「持て余し感」

家庭に入り、
"主婦" "母" "嫁"の役割にハマり
持て余した自分の活かし先を
外に求めて忙しくなり
家のことが回らなくなる方…

"片付けができれば自分にも価値がある"
"家が片付けられない自分はダメだ"
自分の土台が揺らぎ
自分への不信から周囲にも不信になる方…

子どもがいて家があって
十分幸せは揃ってるはずなのに
虚しさを感じる自分を責めている方…

私自身
きっと同じような葛藤を抱えていたからこそ
家を整えるという行動を通じて
気持ちを在り方を整えることを
お手伝いできる、
と信じています

そして自分が整っていけば
持て余していた自分は
満たされた自分として
暮らしも家族も豊かにできるのです


10年前のわたしは
ここまでの具体的な構想は
見出せてなかったけど

「家を片付ける中で
 気持ちが整うことを伝えたい」

当時、抽象的すぎるかな、と
事業計画書には含めなかった
あの時の信念が、いま形になっていることを
嬉しく思います。

ここまでご覧くださった方
本当にありがとうございます。

当時からご縁が続いてる皆様
本当にありがとうございます。


-------ここまで---------


このストーリーを元に
みなさんの人生の過渡期の励みになれば
ゆうきになれば!と綴ったのが








家の片付け方も分かるワーク付き

最終日には30分の無料相談プレゼント


 

 

 

▼著書発売中
 
 
時間の整理、暮らしの整理、って
「出来ない自分を正す」
「もっと頑張る(我慢する)」
になりやすいから、
まったく別の視点からお伝えしました。




ウェビナー90分。
コメントのやり取りが対話のようになり
皆さんの気づきが深まる盛り上がりに興奮でした!
 



 
【ゆとり時間をみつけよう時間と暮らしの整理術】
時間の整理講座/基本の片付け講座/引越し準備講座/
セミナー講師10年・執筆・記事監修

https://www.itosaki-llc.com/

 














家の片付け方も分かるワーク付き

最終日には30分の無料相談プレゼント


 

 

 

▼著書発売中
 
 
「住む場所」も「仕事」も「思考」も
お気に入りだけにする!
 
空間と感情を紐解くコンサルタント

大阪吹田市の引越しオーガナイザー
門野内絵理子(もんのうちえりこ)です
プロフィールはこちらから
 

  

オンライン完結 
引越しサポートをご提供しています

引越し11回。9回まで失敗続き。
「とりあえず」詰め込むことが片付けだと思い込み、
増えた収納ケースで部屋が狭くなって本末転倒…
その場しのぎの収納方法ではない根本的な解決策を求め、わたし自身の失敗経験から
「入居二日で新居が片付く引越し準備」
メソッドを考案しました。
転居を伴わない方からも
「引っ越してきた時のように快適になった」
と好評いただいています。







 

⚫︎ご客様にご用意いただくもの
間取図(現居・新居)/お部屋の写真/採寸データ



⚫︎引越し前から入居後
 トータル3ヶ月サポートします
 (すべてzoom)

サービス内容

・初回コンサルティング3時間
    +片付け計画書付き
・zoomで片付け作業3時間×3回
・3か月間メールで進捗サポート、質問し放題







  
▼提案内容一例

→引越しまでのスケジュール
→新居の収納動線計画
→荷物の選別作業
→梱包手順・進捗管理
→荷解き後の荷物の配置
→収納仕上げアドバイス

*ご要望によって変わります

  











◎活用事例


▫️香港駐在→帰国 引越しサポート
(30代ご夫婦+赤ちゃん)

新居のプランニング

zoom1回目:駐在元の荷物の選別
手荷物便・航空便・船便の分類
zoom2回目:帰国後の荷解き
zoom3回目:復職に向けた収納仕上げ





▫️賃貸マンション→分譲マンション引越しサポート
(30代ご夫婦+5歳1歳)

新居のプランニング、引越しスケジュール

zoom1回目:現居の片付け
zoom2回目:荷造りサポート新居の収納に応じて
zoom3回目:新居の収納動線しあげ







門野内絵理子が
引越しサポートを
始めたきっかけは? 





「新居が片付くコツは引越しにあるのよ!!」

30才で長女を出産するまで、私自身、片付けが苦手で引越しのたびに部屋が散らかってました。引越し11回目で今のマンションを購入したとき、やっと片付けられるように。入居前の準備不足に気づいて手順を研究したから。

けれど皆の話からは
「引越したら片付くと思ってた」
「新築なのに全然キレイにならん」
「この部屋めっちゃ使いにくい」と、
たくさんの嘆きを聞きました。

"人生でいちばん大きな買い物(家の購入)なのに
後悔している!!" と、わたし驚愕

「新居が片付くコツは引越しにあるのよ!!
 私が伝えなきゃ!!!」

2013年、お家を丸ごと片付けるサポートと
引越し片付けサポートを開始しました

2017年は海外駐在の方からの要望を受け
zoomでのオンライン片付けサポート開始

そして片付けサポートを続けるなかで
ご本人が納得しないままモノだけ動かしても
快適な家にならないと気付き、
気持ちと空間を整える対話型の
コンサルティングサービスに移行し現在に至ります。
 

新居はお気に入りだけで暮らしたい方へ
オンラインで簡潔での引越し片付けサポート

ぜひ、ご利用おまちしています

  



⚫︎各種サービスご案内


 

 

 

▼著書発売中