訪問していただき、ありがとうございます!


夏期講習に参加しないので

参加したお子様以上に成果を

挙げなければならない家庭学習。


まずは、5年生に習った箇所から復習開始。

予定通り順調に進んでおります。


思ったより出来る箇所もあれば

かなり忘れている箇所、

考え方、イメージができない問題など

新しい発見あり。


復習し、基本を思い出し理解したうえで

難問に挑戦して貰う予定。


長期休暇は、

子供の苦手な箇所を復習し

基本を理解してもらうこと。


そして後ひと頑張りで

応用問題を解ける箇所の考え方などを

サポートする時間にしたいですからね。





ただ、毎日長時間、

机の上での勉強は退屈なもの。


人格形成においても

遊びの中から学ぶことも大切だと

思っております。


夏休み前から、かなりハードに

勉強していたこともあり

このあたりで気分転換も兼ねて

南の方へ✈


場所を変えて、10日間。

こちらで勉強してもらいましょう。


am5時半から朝学習で算数。

その後、休憩をはさみ後2教科が

一日の目標の勉強量(一日3教科)

※算数以外の3教科はローテーション。

※計算と漢字は毎日


下の子供も同様に、

公文式と、前の塾で購入した算数&国語の問題、

そしてオンライン授業。


一日の目標の勉強終了したら

遊びに出かけリフレッシュ。


※目標クリア出来なければ

遊びに行けません


帰宅後に、昨日の間違い箇所の復習。


長期休暇で旅に出ると

進学塾通う前からこんなスタイルです。



宿泊はコンドミニアムなので

基本は家で料理を作ります。


上の子供には買い物の際に、

売値、割引された定価を見て、

どれくらい安くなっているのか

算数(割合)の勉強をしてもらいましょう。


そして自分が店主なら

いくらで仕入れているのかを考えてもらいましょう。



また利益以外に

お店の純利益まで考えられるようにしたいもの。

そうすると将来、起業する際には

少しは役立つかな。


この土地の特産物は何なのか

なぜそれを作っているのか

気候や地形などからも考えて

見て感じてもらいましょう。


「何で?何で?」と考えてもらう

習慣もつけてもらえれば

思考力アップに繋がるかもしれませんからね。


24時間を大切に考え

オンとオフの使い分けをしてもらい

遊びも勉強も楽しんで出来る環境作り

サポートしたいと思います。