アンブッシュ プレデター/プレデター(1994ケナー) | チャックルベリーガレージ
ホーム
ピグ
アメブロ
奈緒中学生ぶりショートヘア披露
Amebaトピックス
まさかの名前入りだったもの[PR]
大胃王ファミレスで21470円堪能
川崎希 腰痛がひどくて買った物
冷めても美味春の肉巻きおかず
ざわちん 北海道の店で1日店長
小林幸子 ファンからプレゼント
3~4年前位買ったジャケット愛用
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
チャックルベリーガレージ
おもちゃやフィギュアなど持ってるものを紹介しています。
プロフィール
プロフィール
|
ピグの部屋
ニックネーム:
チャックルベリー
[ランキング]
全体ブログランキング
130,826位
↑
ランキング上昇
コレクションジャンル
753位
↑
ランキング上昇
フォロー
メッセージを送る
アメンバーになる
[
記事作成・編集
]
最新の記事
ティラノサウルス・レックス/ジュラシック・ワールド(2015ハズブロ)
インドミナス・レックス/ジュラシック・ワールド(2015ハズブロ)
70708 スーパーサイクルチェイス/レゴ ムービー(2014レゴ)
70801 おしおき部屋/レゴ ムービー(2014レゴ)
71004 ヘルメットをかぶったエメット/レゴ ムービー(2014レゴ)
ED-260/ロボコップ アンド ジ ウルトラポリス(1988ケナー)
ビッグチャップ エイリアン/エイリアン(2013ファンコ×スーパー7)
T-800 バトルダメージ版 PART2/ターミネーター2(2013ホットトイズ)
T-800 バトルダメージ版 PART1/ターミネーター2(2013ホットトイズ)
バトルダメージ アーチャー/スモール・ソルジャーズ(1998ケナーハズブロ)
[
一覧を見る
]
[
画像一覧を見る
]
テーマ
ブログ ( 6 )
ゴーストバスターズ ( 1 )
レゴ ( 18 )
その他 ( 8 )
ターミネーター ( 14 )
G.I.ジョー ( 5 )
ザ リアル ゴーストバスターズ ( 5 )
トランスフォーマー アニメイテッド ( 35 )
グレムリン ( 8 )
バットマン & ロビン ( 7 )
バットマン リターンズ ( 4 )
バットマン アニメイテッド シリーズ ( 1 )
スター・ウォーズ ( 5 )
バットマン フォーエバー ( 5 )
バットマン ( 2 )
バットマン その他シリーズ ( 1 )
トランスフォーマー ムービー 2007 ( 5 )
トランスフォーマー リベンジ ( 3 )
トランスフォーマー マスターピース ( 4 )
トランスフォーマー ユニバース ( 0 )
エイリアン/プレデター ( 24 )
ゴーストライダー ( 1 )
トランスフォーマー サイバーミッション ( 1 )
トイ・ストーリー ( 1 )
トランスフォーマー G-2 ( 4 )
TF オートボット アライアンス ( 1 )
マッドマックス ( 2 )
トランスフォーマー ユナイテッド ( 19 )
インディ・ジョーンズ ( 2 )
トロン ( 1 )
オマケ ( 15 )
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン ( 9 )
スモール・ソルジャーズ ( 5 )
ロボコップ ( 6 )
M.A.S.K. ( 2 )
トランスフォーマー プライム ( 2 )
ジュラシック・ワールド ( 2 )
トイ・ストーリー3 ( 5 )
月別
2015年10月 ( 1 )
2015年09月 ( 1 )
2015年08月 ( 1 )
2015年07月 ( 2 )
2014年11月 ( 1 )
2014年02月 ( 1 )
2014年01月 ( 2 )
2013年11月 ( 2 )
2013年10月 ( 2 )
2013年09月 ( 1 )
2013年07月 ( 1 )
2013年05月 ( 2 )
2013年04月 ( 3 )
2013年03月 ( 1 )
2012年12月 ( 1 )
2012年11月 ( 2 )
2012年08月 ( 1 )
2012年07月 ( 2 )
2012年06月 ( 4 )
2012年05月 ( 3 )
2012年04月 ( 4 )
2012年03月 ( 4 )
2012年02月 ( 2 )
2012年01月 ( 3 )
2011年12月 ( 3 )
2011年11月 ( 3 )
2011年10月 ( 3 )
2011年09月 ( 4 )
2011年08月 ( 4 )
2011年07月 ( 1 )
2011年06月 ( 4 )
2011年05月 ( 5 )
2011年04月 ( 5 )
2011年03月 ( 5 )
2011年02月 ( 12 )
2011年01月 ( 12 )
2010年12月 ( 16 )
2010年11月 ( 13 )
2010年10月 ( 17 )
2010年09月 ( 16 )
2010年08月 ( 12 )
2010年07月 ( 10 )
2010年06月 ( 9 )
2010年05月 ( 19 )
2010年04月 ( 13 )
2010年03月 ( 6 )
ブログ内検索
このブログのフォロワー
フォロー
このブログの更新情報が届きます
フォロワー26人
一覧を見る
ドラゴンボールネタも! 創作 二次 小説ごちゃまぜ格闘系小説ラディッツ君!
( by ss5pulasss3radiさん )
so90さんのブログ
( by so90さん )
zombie junkie~日本全土ゾンビ化計画~
( by zombiemaniaさん )
東京ジーザス 彫刻する5本の心臓
( by tokyojesusさん )
ヤース・ヴェイダーの野望 〜それゆけ!おもちゃ物語~
( by yasubee38gouさん )
キモキモ系イラストレーター奇々世丸の危機迫ってます
( by kikisemattemasuさん )
下手の横好きキャラクリ屋
( by darra2seikatu7さん )
お気に入りブログ
ドラゴンボールネタも! 創作 二次 小説ごちゃまぜ格闘系小説ラディッツ君!
( by ss5pulasss3radiさん null)
★
( by bittan1227さん null)
ヤース・ヴェイダーの野望 〜それゆけ!おもちゃ物語~
( by yasubee38gouさん 更新)
キモキモ系イラストレーター奇々世丸の危機迫ってます
( by kikisemattemasuさん null)
下手の横好きキャラクリ屋
( by darra2seikatu7さん null)
一覧を見る
ブックマーク
折紙毎日
十三非常階段
origamieveryday
一覧を見る
※著作権についてのご注意
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
007 ジェームズ・ボンド コレクション前編/SUNTRY COFFEE BOSS
|
記事一覧
|
"ウィールズ”ウィルソン&ロボサイクル/ロボコップ アンド ジ ウルトラポリス
2012年04月16日
アンブッシュ プレデター/プレデター(1994ケナー)
テーマ:
エイリアン/プレデター
今回紹介するのはケナー(Kenner)のプレデター(PREDATOR)アクションフィギュアから1994年に行われたメールオーダー限定のアンブッシュ プレデター(AMBUSH PREDATOR)です
。
このアンブッシュ(=待ち伏せ) プレデターは1992年の『Warrior Alien vs. Renegade Predator』2パックのレネゲード プレデターをクリア成形、一部改修、装備を改めた物で、海外ではエイリアンかプレデターのフィギュアを3つ購入することで応募ができ、国内でも野村トーイを通じて同じようなキャンペーンが展開されたようです(商品名はステルスプレデター)。
本来は簡易な白いBOXに説明書と同梱という仕様みたいですが、僕が手に入れたのは本体のみです。
最も劇中に近いレネゲードで光学迷彩を表現されているところがありがたいです。
レネゲード プレデターの素体に合わせて新規製作されたマスクとクローはメッキ処理がなされ、腹部に凹穴を設けることで黒い胸部アーマーを装着できるようになっています。
左/クロー表、右/クロー裏
内側から反り返り、左右で形状と長さが違います。右腕側はガントレットに装着、左腕側は中央を握らせて後ろをガントレットに添えるようになっています。
写真だとそこそこ綺麗なクリアに見えるかも知れませんが実際は経年劣化で結構黄ばんでいます。少し素材が異なるのかボディだけそれを免れているようです。
マスクはケナーのシリーズ中でも正統派な印象でカッコイイ!
付属品を外した状態。意図はよくわかりませんが、顔を一部黒く、眼はグリーンに塗装されています。
レネゲード プレデターとの比較。
レネゲードの装備を拝借。こちらにスピアーは付いていませんが、背中の穴は残っています。
次は逆バージョン。先述の都合で胸部アーマーの取り付けは不可。
レネゲードにメッキパーツがなかなか似合って、この姿が気に入ってしまいました。
このシリーズの他の物はそれぞれマスクの装着方法が異なり互換性がないので、こうして付け替えて遊べるのもいいなぁと思いました。
以上、ケナープレデターからアンブッシュ プレデターでした
。
AD
007 ジェームズ・ボンド コレクション前編/SUNTRY COFFEE BOSS
|
記事一覧
|
"ウィールズ”ウィルソン&ロボサイクル/ロボコップ アンド ジ ウルトラポリス
007 ジェームズ・ボンド コレクション前編/SUNTRY COFFEE BOSS
|
記事一覧
|
"ウィールズ”ウィルソン&ロボサイクル/ロボコップ アンド ジ ウルトラポリス
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする