寿司食いねぇ~ | デリ姐日記

デリ姐日記

             



          

お寿司屋さんに行ったらまず何を食べたい? ブログネタ:お寿司屋さんに行ったらまず何を食べたい? 参加中



最近みんなのスケジュールが合わなくなってきたせいか



ぐっと外食の機会が減ったデリ一家。



たま~に行くとしたらお寿司か焼肉なんだけど、



子鮫が魚派なので圧倒的にお寿司の方が多いかも。



デリはお寿司も江戸前派。


まず一番に注文するのは


コハダ



光り物嫌いな虎兄は白身系、アタシは青魚系。


お寿司の趣味も東西ではっきり分かれている夫婦です。


コハダは店によって味も異なるので好みが合えばリピートするけど



近辺にコハダの美味しいお店がないのが残念o(TωT )


コハダみたいなネタは店の仕事がはっきり出るよね。



コハダの後はマグロ(脂っぽいのがいやなのでトロより赤身)
    ↓
 イワシ・アジ
    ↓
 カンパチ・ブリ
    ↓
  海苔巻
   


実家は最後にかんぴょう巻をデザートがわりに食べるんだけど


今はあまりやらないのかな?


でも時々食べたくなるかんぴょう巻。


関西では「かんぴょう巻」が存在しなくてさびしかったー(T_T)



江戸前はシャリがちょっと小さめで一口で食べやすいのが嬉しい。


なので大人になって別の土地でお寿司を食べた時


一口でほおばったら、えずいてしまいそうに・・・( ̄Д ̄;;




お寿司にも色々あるけど、子供ってマグロ好きだよね~。


鮫之介は

マグロ→イクラ→マグロ→イクラ→繰り返し


子鮫は

マグロ→サーモン→カンパチ→甘エビ→


と、それぞれ個性が・・・・・



やっぱり美味しいコハダが食べたいなぁ。