前回のつづき〜
とっても可愛い路地です✨
地元の方に人気の紅茶屋さん☕️
みなさんペットボトルで購入して帰られます!
濃くて美味しい紅茶〜
しかも安い
台南の街を散策してると
暗くなりはじめました
台南は暗くなるのが早く感じます。
台南の17:30頃
すっかり暗くなってしまい
視覚的には日本時間の18:30という感じ、、、
散歩の締めは、、、
台南グルメです
(ちなみにお腹は減ってません)
台南グルメといえば
こちらも外せません
集品蝦仁飯
海老のせご飯という感じでしょうか🦐
蛤のスープは売り切れのようでしたが、
小ぶりのお茶碗に入った蝦仁飯と目玉焼きで
空腹でもないわたしでもペロリと完食
とびきり美味しい!
というわけでもないんですが
癖になる美味しさ
何よりこの小ぶりなお茶碗サイズで
サクッと食べれちゃう台湾飯🍚
しかも、かなり安くて、蝦仁飯と目玉焼きで400円ほど
おやつ代わりに食べちゃう危険さマシマシ🐷
お腹も心も満たされ
三越へ寄り道して帰ります〜
〜つづく
台湾をかけ巡るひとり食旅のはじまりはこちら