ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)
「読んだよ」の代わりにポチっとお願いします。
●パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓
●携帯の方はこちらから↓
にほんブログ村 世界一周
リアルタイム:オーランド(USA)
*********************************************
■5月31日
今日はパナハッチェルに帰るついでにサンティアゴアティトランという村に寄ります。
サンティアゴアティトラン(名前長い!)へはパナハッチェルから日帰りでお土産を買いに来る観光客が多いらしく、船着場の周りにはお土産屋さんがたくさんあります。
お土産の中にはもちろん民族衣装も売られているのですが、この村の民族衣装は他の村のものとちょっと違い、このように碁盤の目のように仕切られた中に動物や花などの模様が描かれているんです。

こ・・・細かい!!
でもこの感じかわいくて好きだな(●´ω`●)
民族衣装のほかにも様々な物が売られています。
このかんざしは日本でも使えそう!!

浴衣や着物着るときにどうかな?
ビーズを使ったアクセサリーたち。

夏にはいいかもね。
でも私はほとんどアクセサリーはしないので購入はなし。
こんな感じのメキシカンぽいトップがずっと欲しかったんです(・∀・)♪

1つだけ気に入ったのがあったんだけど残念ながらサイズがない・・・。
サンペドロのサンダルに続き、ここでもサイズで諦めなきゃならないなんて悲しいです(iДi)
グアテマラバックたち。

手提げのかばんはけっこう使い勝手よさそうだったよ。
カラフル&キュートなゴミ箱だー!!
と思ったら肩掛けカバンでしたー(´Д`;)ハハハ
こちらは民族人形たち。

ぶさかわゆいですね。
これは・・・もらっても困るかなー(`・ω・´)
お昼はナチョスにしましたー。これで15ケツ(約200円)。

ここは観光地なので少しだけ物価が高めです。
お昼の後はメルカド行ってみました。
黒いトルティーヤ焼いてる。

食べてないからどんな味するのかわかりません。
これは湖でとれた魚たちかな?

新鮮な魚ではなく全部燻製っぽくなってます。
ちえみさんが美味しいって言ってた赤いバナナ。
民族衣装も売られています。

こっちはお土産用ってよりも現地の人が着る用かな。
この村では民族衣装来た男性もなかなか多いです。
素敵(*゚ー゚*)
メルカド近くの学校で生徒たちがバスケの試合してました。

このバスケ、ダブドリあり、トラベリングあり、ファールあり、おじさん通過ありでもうめちゃめちゃ!!
でも見てるほうは爆笑でした。
観客もけっこう多かったよ。

バスケと民族衣装が合わなさすぎ( ´艸`)
しかもこのコートのすぐ横では大量のアボカドが置いてあって、普通に商売しいてます。
改めて、何でもありだな~と思っちゃいました。
一通りお店みたんだけど結局何も買わずにボートでパナハッチェルに戻りました。
んでそこでお父さん用のお土産を購入。
何を買ったかは日本に帰ってからのお楽しみということで。
ディナーはトマト&チキンのリゾットに挑戦!!
思いのほか美味しくできてよかったです(´∀`)
*********************************************
現在77位! 最後にポチっとお願いします。
ひゃっ!!もうゆーさく君に抜かされてる!!
●PC・スマホ↓
●ガラケー↓
にほんブログ村 世界一周









