すずの世界一周 -20ページ目

 すずの世界一周

  ~私は世界で何を感じる?~


ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)


「読んだよ」の代わりにポチっとお願いします。


●パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓

 

●携帯の方はこちらから↓

にほんブログ村 世界一周



:静岡(日本)




*********************************************



■6月10日-6月17日



コスメル島の海は透明度はものすごく高いことで有名で、ダイバーたちの憧れの場所でもあります。



気候が良いときは水面から50m下がみえることもあるそうです。



私も7年前にオープンウォーターのライセンスを取ったので、この旅ではここだけはもぐっといたほうがいい!と言われたダハブとガラパゴスではダイビングをしました。



ダハブではキレイな珊瑚礁とカラフルな魚たち、そちてガラパゴスではアシカと一緒に泳いだり、ウミガメ、エイの群れ、ペンギン、サメなど他の海ではなかなか見ることが難しい大物をたくさんみることができ感動しました。



なのでここコスメル島でも1回くらいはダイビングをしようと思ってたんです。



なんだけど・・・



全然気がすすまない。



海に入っちゃえばいいんだけど、それまでの準備や船酔いや初心者に訪れる緊張感がいやでいやでしょうがないんです。



それを考えただけで気が重くなる。



そして、ここで気づいてしまいました。



私はダイビングが好きではない!!



と。笑



海の中での感動<準備・船酔い・緊張



ってどーしてもなっちゃうんですよね。



せっかくここまで来たんだから潜らなきゃ!!って思い込んでたんだけど、よくよく考えたら、そんな無理してまで潜る必要ないじゃんって思えたんです。



そしたら急に気持ちが楽になりました。



なので、ダイビングはしていません(・∀・)













でも、シュノーケリングはしました(´∀`)



コスメレーニャ(宿)の近くには無料で行けるシュノーケリングポイントが3ヶ所あるんです♪



それは、



1.宿の目の前の海


2. 空港近くの海


3. タクシーで10分ほど離れた場所にある海




です。












まず私たちは「2.空港近くの海」へ歩いて行ってみることにしました。



ここへは宿から歩いて30分ほど。



こんな細道を通って海へでます。













何これ!!めちゃキレイ!!!メチャ青い!!!!(*゚ー゚*)












海に入るにはとくに専用のはしごや階段はないのでここから入ります。


ここ意外と波が強く周りは珊瑚でゴッツゴツしてる・・・。



入ったはいいけど出るときは私もゆーきしも足や手を切るなど負傷してしまいました(´・ω・`)


見苦しい足でごめんなさい 笑



でもね、海の中は本当にキレイだったよ。



海の中の写真は下にまとめて載せますね。















んで後日やってきたのは「3.タクシーで10分ほど離れた場所にある海」です。



青さは2の方がキレイだけど、ここも十分キレイ(●´ω`●)ゞ










ここにはMoney Barというレストラン&バーがあるので、ドリンクを一杯頼めばトイレもシャワーも使えちゃいます!!










こんなかんじでテーブルとイスもあるから荷物も置いておけるから安心♪













キレイな海を眺めながらお酒も飲めます~(´∀`)私のじゃないけど。










しかもここはちゃんと階段になっているし、急に深くなったりしないから安心安全(・∀・)









そして肝心の海の中は・・・




お魚パラダイス


















































お水がとってもキレイなので魚が遠くからでも良く見えます。



カラフルな熱帯魚は少ないけど、魚の数はなかなか多いとおもう!!











体験ダイビングしてる人たちもいました~。












私たちはシュノーケリングなので下の方にいる魚に近づくためには素もぐり~。











すぐ耳がいたくなっちゃうからあまり下にはいけなかったけど気持ち~。









しかもね、最後の方ですんごく大きなエイをみることができました(●´ω`●)ゞ



写真だと大きさがわかりにくいけど、私の身長(161cm)と変わらないんじゃないかな~。



必死になって追いかけてたんだけど、どんどん奥に行っちゃうから途中で断念。



こんなに大きなエイをシュノーケリングでみれたのは本当にラッキーでした!












海に潜って疲れたら、上にあがって冷たい飲み物を飲みながら海を眺めたり本を読んだりしました。



そして、暑くなったらまた海に入るのです。


ここには2回来たんだけど、ゆっくりしとした気持ちのいい時間を過ごすことができました。



私今幸せだなぁ~(●´ω`●)て心から思えた場所だったな。



まぁ、2回目に来た時は途中で雨が降ってきて寒くなちゃったからすぐ帰ったんだけどね。



でも、一緒に行ったさちえちゃんから今の大学での仕事のこととか、これからのロシアでの生活のことなど、志の高い話が聞くことができて刺激になりました。



ロシアでの生活なんて私には想像できないけどがんばってほしいな。











最後に私のサービスショ・・・。はい、ごめんなさい。



世界一周にでたらいっぱい歩くから痩せると思ったのに、結局ほぼ変わらぬまま帰ることになりそうです。












明日はセノーテという洞窟について。



*********************************************



現在250位以下! 最後にポチっとお願いします。

書かなかったかな仕方がないか。でもちょっとさびしいね。



●PC・スマホ↓
 

●ガラケー↓
にほんブログ村 世界一周