DAY299 ウユニ塩湖ツアー前日 |  すずの世界一周

 すずの世界一周

  ~私は世界で何を感じる?~



ブログ村ランキングに参加しています。

みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)


パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓




 

携帯の方はこちらから↓

にほんブログ村 世界一周



「読んだよ」の代わりにポチっとしてくれたらうれしいです。

よろしくお願いしますm(_ _ )m




*********************************************


■3月6日



前日19:00にラパスを出発した夜行バスは、ボリビアではめずらしく時間通りの翌朝7:00ぴったりにウユニに到着しました。



だいたいの日本人はTodoツアーズというちょっとお値段は高いけどクオリティーが良いバス会社で申し込んで来るみたいですが、私たちはオフィスの場所がわからなかったのでローカルバスにしました。



ラパス⇔ウユニは「悪路」って言われてるけど、思っていたより揺れなかったし、けっこう寝れたよ。



朝方は超寒かったけどそれ以外はまったく問題なし!!



お値段も半額以下だしローカルバスにして良かったです♪












さて、ウユニで有名な宿といったら「MANA」と「アベニーダ」ですが、どうやらこの時期は卒業旅行で来てる大学生だらけでちょっとうるさいらしいんです(´・ω・`)



しかもホットシャワーが微妙らしい・・・。



ウユニも標高が3660mもあるので朝晩はけっこう寒いんですよっ!!



こんなに寒いのに水シャワーなんて無理無理無理!!



だから、ラパスで再会したともさん&みっこさんに教えてもらったWara del salarという宿にしました。



宿泊客の年齢層高め&ホットシャワー有&オーナーさんがめちゃいい人らしいので(´∀`)



ツインは空いてなかったけどドミは空いていたので良かったです。












しかしながら、私は高山病がまたでてしまったので少し仮眠を取りつつ少し休むことにしました。



くーーー!!高山病がない人が本当にうらやましいー!!



でもまだ私は軽いほうなのでよかったと思うしかないですね。












ちょっと寝たら体調が良くなったので、さっそくウユニツアーの申し込みに行きました(・∀・)



ツアー会社の前に着いたら、ラパスの宿で会ったテンション高めの2人と再会。



翌朝3:00~のサンセットツアーに行く人をちょうどあと2人募集してるとのことなのでノリでそこに参加することにしましたー。













しかもここでも神林くんにも再会(●´ω`●)



(神林君についてはこちらの日記を読んでね⇒DAY296 泥棒市&オバプロ&大好きなあの人



なんと明日の午後からのツアーに一緒に行くことになりましたぁぁぁ。



うひょーーー楽しみすぎるよー( ´艸`)















ウユニの町からウユニ塩湖へ行くにはツアー会社が出しているツアーに申し込むか、MAX8人まで乗れるランクルをチャーターして行くかの2択です。



ちなみに日本人御用達のツアー会社は「穂高ツアー」と「ブリサツアー」ってとこね。



ランクルチャーターの場合、7~8人集まれば1人130ボリ(約1700円)ほどでウユニ塩湖まで行けてしまうのでツアーよりも安上がりなのです。



なので大体の人は仲間を募ってランクルをチャーターして行くみたい。



人集めは問題ありません。



雨季のウユニは気持ち悪いほど日本人だらけなので7・8人集めるなんて楽勝なんです。



私たちも1回目は7人、2回目は8人集まったのでランクルチャーターで行くことにしました(・∀・)















ウユニの町はネットめっちゃ遅いし、ご飯美味しくないくせに高いし、何もないからやることないって聞いてたから、タンザニアのザンジバル島のクオリティーを想像してたのですが、思ってたよりも物が充実していたので安心しました(´∀`)



明日は2:00am起きなのでラパスで買っといたインスタントラーメン食べて、今日はとっとと就寝!!



どーかどーか立派な鏡張りが見れますように!!


*********************************************





 

にほんブログ村 世界一周

最後にぽちっとお願いします。