ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)
パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓

携帯の方はこちらから↓
にほんブログ村 世界一周
「読んだよ」の代わりにポチっとしてくれたらうれしいです。
よろしくお願いしますm(_ _ )m
*********************************************
■2月17日
今日はね、おいしいカツ丼が食べれる場所があると教えてもらったのでランチに行ってきました。
でもね、お店閉まってたんですよね。
だから違うレストランでちゃんぽん食べました。
まさかパラグアイでちゃんぽん食べれるなんて思わないからうれしいですよね。
普通に美味しいです(´∀`)
ちゃんぽんといったら「あんかけ」ですよね。
わたし、あんかけ大好きなんですよ。
あのとろみマジで最高。
とろみの海で溺れたいくらいです。
あんかけやきそば、あんかけチャーハン、天津飯、酢豚、サンマー麺、中華のコーンスープなどたまらないですね。
あ、そーいえば、オーストラリア時代のバイト先にね、ちゃんぽんってあだ名の子がいました。
長崎出身だからってだけの理由であだ名がちゃんぽん。
あーかわいそ。
そのあだ名をつけたのがオーナーのひろさんっていうんだけど、ひろさんめちゃおもしろいから私はひろさんのことが大好きなんですよね。
ひろさんとエミリー(奥さん)の結婚式に出て、ウエディングプランナーになろうと思ったような気がするくらい好きなんですよ。
日本でねウエディングプランナーしてるのけっこう好きでした。
途中で部署がちょっと変わってデスクワークになったんですが、それはめっちゃ嫌いでした。
毎日会社行くの嫌で嫌でしょうがありませんでした。
でも世界一周のためだけにがんばりました。
でも帰国したら前職とは全然違うことしたいと思ってます。
なんか、こ~ね、「手に職」ってかんじで、自宅にいれる時間は長いけど年収いいやつがいいですね。
そんな仕事あるのかな・・・。
だってね、世界一周している女性ってめっちゃ看護士さん多いんですよ。
まさに手に職!!
もちろんね、看護士さんは私には想像できないほど大変な仕事なんだろうけどね。
でもね、帰国してもすぐ職が見つかる安心感って大きいです。
あと、手に職があって収入が安定してると何かあってもそんなに動じずにすむじゃないですか?
その安定が安心に変わって、心にゆとりがもてる気がするんです。
この約10ヶ月、低予算ながらもいろんな国でいろんな人をみてきて私は帰国したら安定した生活を送りたいって思ったのです。
こんな風に思うのって守りに入ってるからですかね?
もっと攻めの姿勢をとらないとだめですかね?
帰国したら半年もしないうちに27になります。
今ならまだ何でもできる。何にでもなれる。
まぁ何かを始めるのに年齢は関係ないのかもしれないけど、歳を重ねれば重ねるほど勢いはなくなっていくだろうし、不安も大きくなっちゃいますからね。
そろそろちゃんと先のことを考えていかないといけないなって最近思うのでした。
とりあえず帰国したら資格取ります。
それまでは旅を満喫します!!
*********************************************

にほんブログ村 世界一周
現在58位!最後にぽちっとお願いします。