ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)
パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓

携帯の方はこちらから↓
にほんブログ村 世界一周
「読んだよ」の代わりにポチっとしてくれたらうれしいです。
よろしくお願いしますm(_ _ )m
*********************************************
■2月11日
朝、明るくなってからバスで市街へ行きました。
アルゼンチンペソは空港のATMで2万円分ほどおろしたのでバッチリです!!
と、ここでは思っていました。
市街のバスターミナルに着いたら、なんとそこの専用車が宿まで送ってくれました!
どうやら送り付きの少し高いチケットを購入していたらしいです。
ここからは一気にスペイン語圏なので何言ってるのかちんぷんかんぷんです。
しかも英語が全然通じません!!
アフリカは英語が通じたからその辺は楽だったなぁ。
でも結果的にはそっちを購入してて良かったです。
宿までの道わかってなかったし、わかってたとしても歩くのはけっこうしんどい道のりだったのできっとタクシーを使っていたことでしょう。
ブエノスには有名な日本人宿が2つあり、私たちは上野山荘ブエノス別館に宿泊することにしました。
日本人宿はフランスのドリームハウス以来ですかね。
でもね、いくらドアのチャイムを鳴らしても誰も応答してくれません。
1時間近く待ち、これはまさか・・・と嫌な予感がしました。
まさかまさか、ヨハネスみたいに宿が無くなってしまったのかーーーー??
ゆーき氏を宿の前に残して、公衆電話を探し、電話をかけてみました。
あ!電話繋がった~(´∀`)これで開けてもらえるぅ!と思って話始めたら、
「もう下開いてます」だって。
普通にあのまま待ってたら開いたのね・・・ハハハ。
予約はしていなかったけど、どうやらここに2泊はできるみたいで一安心です。
でもそこで衝撃な事実を聞いてしまいました。
アルゼンチンには闇両替があり、そこで両替をすると$1=7.5ペソになります。
公式レートは$1=約5ペソなので、ATMで2万もおろしてしまった私は・・・
約1万円ほど損したことになるんですね。
はぁ~(´・ω・`)
なんかそれ聞いて一気にやる気なくなりました。
食べたい物をすこし我慢したり、汚くても我慢して安宿に泊まったりてたのがほんとバカばかしい!!
超絶嫌な気持ちになりましたが、おいしいちょりパン屋さんがあると聞いたので散歩がてら行ってみました。
パンの上にチョリソが置かれた状態で渡され、野菜やソースは自分の好きな物を選んで自由に乗せたりかけたりすることができます。
デブで欲張りな私はこぼれ落ちるほど乗せてしまいました(●´ω`●)
気になるお味は・・・超おいしー!!!!
自分で味の調節できるのが最高です。
美味しい物を食べたらだいたい機嫌が良くなって嫌なことを忘れてしまうのですが、今日はそうはいきませんでした。
宿にもどってからもイライラが止まりません。
夜はたまたま同じ宿に宿泊していたゆーき氏のお友達のともさん・みっこさんカップルが一緒にステーキを食べようと誘ってくれたのでお言葉に甘えることにしました。
下ごしらえから調理まで全てお任せしてしまいました(´∀`)
実は、アルゼンチンは牛肉の消費量が世界一なんです!!
物価が高騰している中でも牛肉とワインの価格だけは安定しているらしい・・・。
んで、出来上がったステーキがこちら!!
でかいーーー!!!!∑(゚Д゚)
お味は・・・ちょっと筋が多いかな?あとやはり硬い・・・。
ともさん曰く今日の牛はイマイチで本当はもっとおいしいらしいです。
私はもともとあまりステーキは得意なほうではないのでリベンジはしなくてもいいかな(´Д`;)
今は連休中でお店がけっこう閉まっちゃってるんだけど、明日はできる範囲でブエノス観光をしてきます♪
イライラは絶賛継続中。
*********************************************

にほんブログ村 世界一周
現在59位!あと3日以内に50位内に入りたいので最後にぽちっ♪とお願いします。