ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)
にほんブログ村
「読んだよ」の代わりにポチっとしてくれたらうれしいです。
よろしくお願いしますm(_ _ )m
*********************************************
■10月14日
アムステルダムからバスで約10時間かけてやってまいりました。
17ヶ国目 ドイツ
ベルリンです!!
いえ~い(´∀`)
本当はベルリンで3泊くらいするはずが、アムステルダムにまさかの5日も滞在してしまったので観光できるのは半日のみ!!
この広いドイツを半日ってどんだけ~
しかも日曜日のためやってない店多すぎ!!
でもでもでも~
アムスラストデイに引き続き、ここベルリンのホステルも最高でしたー!!
Plus Hostelってところなんだけど、11ユーロなのにプールとサウナついちゃってるの( ´艸`)
部屋も綺麗だし、6人部屋なのに部屋内にシャワーが2つついてるし、しかもそのシャワーの水量最高にいいし、Wifi部屋で使えるし、バスタオルも洗剤もついてるし、レセプのお姉さんめちゃいいかんじだったし!!!!!
しかもちょうど誰も泊まってなくて貸切でした♡
めっちゃおすすめだよ~(´∀`)
あ~なんでこーゆう良いホステルに限って1泊なんだろ・・・
さてさて、時間ないので夜行の疲れた身体のままささっとではありますが観光してきました。
まずは宿の近くにある「イーストサイドギャラリー」
ここはベルリン中心部を流れるシュプレー川沿いにあります。壁崩壊後、内外のアーチストらがこの壁1キロ余りの長さに渡って絵を描き、記念碑として残され、また屋外ギャラリーとして多くの観光客を集める名所です。
メッセージ性が強い絵が多いから美術館に飾ってある絵画とかより全然わかりやすいし見てて飽きません。
んで、次は「ブランデンブルグ門」!
ベルリンのシンボルなんだってさ。
普通に門でした~!!!
18個あった内、残ってるのはここだけとか。
その後は別の壁が展示されている場所へ。
ここでは当時の新聞記事とか写真とかがちゃんと説明付きで展示されています。
歴史のこととかは詳しくないけど、ドイツの来たらベルリンの壁だけは絶対に見に行くって決めてました。
だからここにこれてよかった。
もっと勉強するね。
お腹も空いたのでヒロキ君にオススメされたベルリンのB級グルメ「カレーブルスト」を食べに行きました。
人気店をネットで調べて、わざわざ電車乗り継いで行ったら
超行列っっっっ!!
本当に人気店だった 笑
カレーブルストはソーセージの上にちょっと辛いソースとカレー粉がかかったジャンクフードです。
チップスはマヨとケチャップで食べます。
このオリジナル(?)マヨが本当に美味しかった~
これからのチップスはマヨとケチャップで決まりだね(●´ω`●)
アンペルマンの信号
アンペルマンが何者なのか未だに知りませんがね。ははは。
この後に食べたジェラート(いちご&ヨーグルト味)が今まで食べたアイスクリーム&ジェラートの中で一番美味しかったです。
ベルリンにもう少し滞在できるのであれば絶対毎日通ったわ!!!
でもまぁ、観光自体は半日で十分だったからいっか。
明日の6:45のバスでポーランドに向かいます。
朝4:30起きです。
寝かせて!!!!
*********************************************