ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)
にほんブログ村
「読んだよ」の代わりにポチっとしてくれたらうれしいです。
よろしくお願いしますm(_ _ )m
*********************************************
■8月23日
今日は昨日一緒にパンゴンレイクツアーに参加したジョンとドージョーに誘われ、バスでストック山脈のふもとにある町「ストック」に行きました!!
んで王宮にいきました!!!!!
この王宮は1000年以上の歴史があり、現在も王家の人たちが実際に暮らしています。
外観
内観
ストックからの景色
途中でスイカを買ってみんなで食べました。
意外と冷たくて超おいしかった~(●´ω`●)
帰り際に寄った小さな町で「スヌーカー」というビリヤードによく似たゲームをしました。
ビリヤードよりも台が大きく、赤玉がたくさんあります。
その赤玉と他の色玉を交互に入れて、点数を増やしていくというゲームです。
初めてやってみたけどけっこうおもしろかった~(´∀`)
一度宿に戻り、夕方「シャンティースクーパ」という日本寺に行ってみました。
ここに行くには約540段の階段を登らなければいけません・・・。
100段上がって休憩1回と決めたのですが、これでもけっこうきつかった・・・。
でも登った後は達成感がいっぱいでした!!!
めちゃ息が上がってるときにまたインド人に写真一緒に撮ってと言われたけど
「プライベートなので!!!!」
と、お断りしてみました 笑
気分はすっかり芸能人です。
はい、調子乗っちゃってます!
シャンティスクーパからの景色
夜は、ジョン達がご飯作るから食べにおいでとまた誘ってくれたので、自炊しようとして買ったが1回しか使わなかった野菜たちを持っておじゃましちゃいました(・ω・)
みんなで野菜スープを作って食べたよ。
こーゆーの久しぶりで楽しかったぁ(´∀`)
んで、今まで行った国とか私の旅についてとかいろんな話をしました。
ジョンが、
「翔子の旅が一本の木だとしたら、旅で出会った人たちは枝だね。
翔子の木はどんどん成長していくだろうけど、昨日・今日できた僕たちの枝も一緒に成長するようにこれからもずっと連絡を取り合いましょう。
これからのあなたの木の成長と旅の経過を楽しみにしているよ」
と言ってくれました。
ここでもまた素敵な友人ができてうれし(●´ω`●)
今日で楽しかったラダックも最後です。
明日の飛行機でデリーに戻らなければなりません・・・
本気で戻りたくない!!!
*********************************************