DAY102&103 念願のパンゴンレイク |  すずの世界一周

 すずの世界一周

  ~私は世界で何を感じる?~


ブログ村ランキングに参加しています。

みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)

 
にほんブログ村  

「読んだよ」の代わりにポチっとしてくれたらうれしいです。
よろしくお願いしますm(_ _ )m


*********************************************


■8月21日&8月22日


1泊2日で念願の



「パンゴンレイク」



に行ってきました(´∀`)



パンゴンレイクは世界で一番高い所(標高約4200m)にある塩湖です。



長さ約150km、幅平均約7km、水深は300mに達する箇所もり、冬は厚さ1mあまりの氷で湖の表面がおおわれます。



パンゴン湖の北西部の約50kmがインドの支配下にあり、他は中国領チベット自治区となっています。中国とインドの国境のほとんどはヒマラヤ山脈の中を走っていますが、ここだけは湖の中ほどに国境があります。










朝8:00、パンゴンレイクに向けて出発!



今回のツアーのメンバーはオーストラリア人とネパール人のおじさん、インド人親子3人と私の計6名です。



パンゴンレイクまでは車で5時間ほどかかるのですが、15分おきくらいに景色がどんどん変わっていくから、移動もまったく苦ではありませんでした。



 
移動中の景色1



 
移動中の景色2 


 
 
途中で5360Mまで上がります。 ちょっと歩いただけですごい息きれるし、めちゃ寒いです!



 
ここは世界で3番目に高い車で通過できる場所です



 
 動物も発見!! なんて名前か忘れちゃった~



 そして・・・




レイク見えてきたー!!!!! 
 


 
やばっ!!超キレー!!!



 
この日は本当に天気が良くて湖が本当にキレイな青色をしていました。


曇ってる日は全然青くないらしいのでラッキーです。





 
本日の宿 「チベタンホームステイ」 一部屋500ルピー シャワーなし!



 
中は布団があるだけ! でもちゃんと電気あります。



 
オージーとネパリーのおじさんたちはテント張って寝るそうです。 

風が強いから寒そう・・・。(´д`lll) 



 
ここが花畑なら「ハウルの動く城」でハウルがソフィーにプレゼントした場所みたい(●´ω`●)

まぁ、実際はトイレなんだけど 笑



 
ここはレイク以外なーーーーんにもないので石で名前作って遊びました。

でも、一文字書くだけですごい息きれます!!!( ̄□ ̄;)



 
他の人も暇だったみたいで、こんなかんじに石を積み上げてあるのがたくさんあります。

ちなみにこの一番上に石を置いたのは私なのでこれは私が作ったともいえます(´_`。)



 
John(オージー)と



 
空も超キレー(´∀`)



 
湖の反対側はこんなかんじ



 
この写真がお気に入り( ´艸`)



 
遊牧民が羊を連れて移動中でした


 
めちゃいるー!



 
インド人夫婦と。 この家族が一人で来ている私にめちゃ親切にしてくれました(*゚ー゚*)

 

 
鏡張り!?  
 


 
 夕日は雲がかかってあまり見れなかったけど、それでもキレイだった。



 
ドラマチックモードで撮るとこんなかんじ



 
夕飯は一人100ルピーで家庭料理が食べられます!おいしかったよ。



夜に雨が降ってしまい、残念ながら寝る前に星空はみれませんでした・・・。


 
でも夜中に目が覚めて、ふと空をみてみたら、



満点の星空!!!

 

流れ星も2回見たよ。



ホントにホントに超きれいだった(●´ω`●)



 
翌日は曇ってて湖はそんなに青くなかったです(*_*)



 
初めて一人でセルフタイマー使ってみた!



 
チベタンホームステイのおじさん



 
帰り道の途中でのグループフォトv(^-^)v











このレイク、本当に行ってよかったです(´∀`)


一緒に行った人たちもいい人ばかりだったし。



やはり私は絶景を見た時が一番興奮します。



あー楽しかった!!




カンボジアのプレアヴィヒアと同じくらいお勧めです(・ω・)/



*********************************************



 
にほんブログ村