1秒後、世界が変わる⁉︎ | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

こんにちは!



カトでございます



新人戦まで一週間きっちゃいましたね



ものすごく楽しみでもあり



ものすごく不安な今日この頃です



あと少しですが



そんな不安を吹き飛ばすくらいいっぱい練習して



爆発できるように頑張ります



ということで



今日のメニュー

全員:ジョグ、体操、ワニ、ウェーブ

   階段トレ(ショート)

   ミニハドリル

短系:ハードリ、チューブ

       マーク走×3

中長:200+1000+200




今日もお疲れ様です



今日は基礎トレ的な感じですね



ヒップロックを練習し始めてから



走り方が変わってきた気がします



自然と足が上がる感じが掴めてきてよきです



こういう基礎的な動きを何回も繰り返して



自分のものにしていきたいなと思います



こんな話をしながらも



私は部活に行っていません



なんと



なななんと



世界陸上見にきちゃいました



陸上部でも何人か来てる人いるみたいですね



見に来た当日にブログが書けるということで



少し感想を書かせていただきます



まずですね



会場がデカすぎる



この中でベストのパフォーマンスをする選手の皆さんは本当にすごすぎます



あと日本の選手が出てきたときの一体感



盛り上がりがすごいです



そして何より好きなのは



何万人もの人がいるのに



スタートの瞬間だけは誰もいないんじゃないかってくらい静かになるあの瞬間です



全員が集中して同じものに熱中してる感じが



陸上ならではって感じで好きです



技術面で言うと



やはり外国の方々はストライドが大きいですね



一歩一歩ぐんぐん進む感じがすごいです



これから私にとってのメインであるハードルがいっぱいあるということで



思う存分楽しもうと思います



明日学校いけるかな



私たちもたくさん刺激をもらって



新人戦に向けてより一層頑張りましょう!



ばいばい👋