こんにちは。
完熟トマトの"完熟"と完熟卵の"完熟"は意味が違うと今日気づいた、ユースケサンタマリアのサンタマリアです。(一般的には全塾卵らしいです。)
新入生がたくさん陸上部に入って、とても嬉しいです。楽しんで陸上していきましょう。
最近、やっと流しが解禁されて走れるようになってきました。まだ動きがぎこちないので、総体前には整えておきたいところです。
先週、高体連記録会があったので振り返りをします。
ハンマー投げ
良かった点
・自己ベスト(一応)
・3投目までに合わせることが出来た
課題点
・回転軸の意識。スピードを上げるとまだぶらつくため、普段から左軸を意識して回りたい。
・ハイとローの高度さがほしい。スイングからのターンなどでしっかりと確認しておく。
・ターン毎に体が沈んでしまっていた。力を発揮しやすい高さで回りたい。クリーンの高さくらい。
・力発揮。総体までには戻しておきたい。
・ファール2回。おそらく離すのが遅いのと回転終了時の向きが悪い。投げ練習の時は意識していきたい。
総体まであと1ヶ月しかありませんが、より飛ぶように
頑張ります。目指せ40m。
この間、部の顔合わせ会があったのですが、部員がとても多いことを感じました。もしかしたら今中部で一番人口多いかもしれません。
中長距離志望の方がたくさんおられました。駅伝が強くなりそうでたのしみです。
短距離も楽しいので、やりたくなったらどうぞ。投擲も楽しいよ。
曲紹介
遂にこれを紹介する時が来たか…
個人的ライブの爆音スピーカーで聴きたい曲殿堂入りです。
1:37の無音タイムがたまらないです。明日はH&MのMさんです。
また次回。