こんばんわ、綾小路(株)の綾小路です
投稿遅くなって申し訳ない
今日のメニュー
動きづくりサーキット
短系 ウェイト→シャフト
中長 シャフト→ウェイト
今日からついに部活動体験が始まりました
火曜7限になった影響で一年は30分練習もできないのでほとんど来ないと思ってましたが
体験の人かなりいたし見学の人も沢山いて
やる気をひしひしと感じました
みんなのサーキットの準備がいつもより格段に早くて気合い入ってる感じあったので
いい雰囲気だったんじゃないでしょうか
明日からは6限終わりなので1年生も1時間はできるのでとりあえず最初は楽しさを感じて欲しいですね
明日はもしかすると今日と同じくらいしかできないとかになるかもしれませんが
少しでも興味ある人は見にくるだけでもいいのでぜひ来てください
今日の学校はさっきも言った通り火曜に7限の日が移ったので変な感じでした
ロングホームルームという時間があって他のクラスはクラスの係決めとかいつもの如く討論してたらしいんですが
私たちのクラスはなぜか体育館にいました
競技大会の作戦とか担当どうこうしようとか言ってましたが
ドッジボールをする男子、バスケで試合する男子、バスケする女子のうち先生に教えてもらうグループと各々でシュートするグループ
※担任の先生は女バスの顧問で普通にバスケの社会人チームにも入っているらしい
に分かれてました
さて、僕はどこに入ったでしょう
どこでもなく男子唯一のずっとシュートしてる人でした
弁明するとドッジボールは苦手なのでやりたくない、
バスケで試合する男子に入ったものの7人で半端
そんな状況でやる気のないプラス中学の昼休みによくやってた時間いっぱいシュートうち続けるをやりたくなった俺はその集団から抜け出しシュートしてました
だから決してボッチでもハブられてるわけでもない、これ大事
最初の2、3回くらいは周り気になってたかもしれませんがその後は基本無心でずっとうってました
感覚ちょっと鈍ってましたがスリーは三分の一くらいは入れれたんでまあまあなんじゃないでしょうか
最後の方に先生に誘われてハーフラインから打ってみて、先生が決めちゃったので焦りましたが
その直後に決めれたので気持ちよかったです
俺いつか緑間みたいに入ったって確信するスパって入るシュート打らようになるんだ
その次体育でその後物理だったんですが睡魔が殺しにきてたので目しばらくぎゅっと瞑って切り替えようとしたんですよ
そしたら運悪く先生がその自分を見つけて寝てると勘違いされてしまったらしく、
目の前に塩ビパイプ近づけられました
まじで恥ずかしかったです
ちょっと前の古典の時間でも睡魔プラスコンタクト合わなくて似たようなことしてたら
休み時間にクラスの子にほとんど寝てたやんってでかい声で言われて笑われました
いや、確かに一年の時めっちゃ寝ちゃってたし
少なくなったとは言っても二年でも5限とか体育の後とかだとちょっと寝ちゃうことがある恥の多い生活してたので
そう言われるのは仕方ないんですが
前科もちには弁明の余地はないらしい、こればっかりはどうしようもないですね……
締まらないですが曲紹介
多分初めて聞いたボカロ
明日はユースケサンタマリア