みなさんこんにちはこんばんはー!
まえこですよ
みなさんはお元気でしょうか
わたしは日々寒くなっていく日々に身体を震わせながらも
なんとか生きています.........
明後日には駅伝組は中長記録会がありますが
その日は最高気温11度+雨らしいので
やばーーーーーい!!!
今年最後のレースになる可能性があるので
全力出せるように頑張っていきます💪
これからももっともっともっと寒くなっていくと思うのでこれを見てるみなさんも風邪には気をつけて!
では
今日のメニュー
駅伝
(女子) 1000×1
まえこ 3:24くらい
(男子) 1000×3 In五福
短系
ボックス+ミニハ
わたしは駅伝部なので1000×1の刺激走をしてきました!!!!
北信越駅伝前にやった刺激走では、フォームが崩れる+腕振りがブレる等、気持ちよく走ることができませんでした。
その為、今回は
- 腕振りでテンポをつかむ
- なるべく前についていく
- 序盤は先頭についていった
- 腕振りがブレなかった
- 最後まで足を動かせた
わたしは先日靴について学ぶ機会があったのですが
いやー
みなさんの知識の多さに驚きました!
わたしが知らなすぎるだけなんですけど^^
このままじゃまずいと思い最近はいろいろ靴を調べてみたりしています
これが意外と楽しくて
履いたらどんな感覚なのかなーとか考えると結構時間が経っていきます
いつかもっと速くなったら有名な厚底シューズとか購入してみたいです
あと陸上関係でいいなーと思っているのは
スマートウォッチ!
わたしはずっと脈とか距離とか測れない系の時計(4年目)を使っているので
そういう高性能の時計を持ってる人がうらやましい!!!です!!!
なんか授業中にストレス度とか測ってみたいです
数学のストレス度が高くなりそう
だからといってこのブログをみているmy parentsにねだっているわけではないのでご了承を
^^
、、、、
話題がなくなってきたので合コン(がっこん)の話を
わたしのクラスはいきものがかりのYellを歌いました!!!
実は私自身最初は乗り気じゃなくて
私が中3のときにあるクラスがこれを歌って、敢闘賞を取り
わたしのクラスが負けたからです、、、、
あんときはほんと悔しかった
ので、因縁のライバルに相対している気持ちで最初はいました
しかし歌っていくうちにみんなで歌うことに楽しさを覚え
いつしか口ずさむようになっていました
迎えた本番
、、、、
賞は取れなかったです🥺
敗因は細かいところの調整不足
全体的な完成度として21Hにとどかなかったです...
あそこはハーモニーがよかった
26Hはうま過ぎて次元が違いました
完敗!!
うーん悔しい
これで5連敗目
もはや疫病神ですよ.....
1番上の賞はおろか、2番目の賞さえ取れたことがないのが辛い
来年こそはとりたいですよーーーーー
、、、
とりますーーーー(宣言)
それでは
俗にいうエモい。
この曲について、森鴎外さんの舞姫と共通点が多いという考察があるそうで
それと合わせて聞いてみたらもっといいかも!
私はというと序盤しか読んだことはありません^^いつか完読したい!!!
あしたは西くん!
では
またねーーーー