今日のメニュー
レスト
新人戦のふりかえりをします
1日目
5000mW
序盤から突っ込みました
勢いにのってペースをつくり、中盤で落ちてしまってもカバーできるようにするためです
中盤はイーブンペースでいけたので良しとしています
ただ、1kmから2kmが急にペースが落ちてしまったのでそこを改善するために、しょーごさんから教わった練習内容を取り入れていこうと思います
駅伝の練習で走り込みもして体力ももっとつけていきます💪
約1分30秒くらい自己ベスト更新できたのでとてもうれしかったです
でも、まだまだいけると思っています
北信越新人は、周りがはやい+めっちゃ涼しくなる+走り込んで体力ついている
はずなので自信もってがんばります🔥
たくさんの人から28分台おめでとう!、はやかったよー!と言ってもらい、お祝いメーセージも多くもらい、すご〜くうれしかったです!
2日目
800m予選
なんか競歩よりもスタートでドキドキしていました(なぜ?)
1周目と2周目の差が10秒くらいあって日頃のスピード練習の少なさを実感しました
惜しくも9位で決勝には行けませんでしたが、専門外のわりにはがんばったほうだと思います
走る前は、前日に競歩に出たこともあり、「2周しかないやん、しかも走っていいとか最高」とか思っていましたが完全に800mをなめていました、ごめんなさい🙇🏻♀️
めっちゃつらいです、800m
800mの選手すごいです。
男子とか特に1日で2回も走るなんて私には想像できません、尊敬です
3日目は補助員と応援に全力を尽くしました
最後に曲紹介
虎に翼、すごくよかったです
もう終わったなんて悲しすぎます
明日はあこ!
またねっ