みなさんこんにちはこんばんは!
来週の月曜日から通常授業が始まることに驚きを隠せない
まえこです...
最近は4限でも堪えてたのに、これ以上増えたら..と考えるとやみな気持ちになります....
まだ体育大会が始まるまでの数日間の猶予が残されているので、そこで覚悟を決めて、2学期のいいスタートが切れるようにがんばりたいですね!!!
体育大会で燃え尽きすぎて、授業中に瞼が閉じることのないように努めます👁️ さいきんあやしい
ということで
今日のメニュー
各自練
だったので、一昨日休んだ分、私はシャフトをしました
詳しい名称は分からないのですが、各20回ずつやるあれ(2種目めがやばいやつ)を5セットしました!
1人でやったので、1つの種目が終わるごとにレストを30秒ずつ取ったのですが
レストが30秒で足りまくる種目と足りない!!!となる種目の差がめっちゃあるなーーってやってて思いました
2種目めのあれは毎回終わるたびにぐわーとなりました
それ以外は案外余裕で
これは
①レスト30秒が甘いので、全体をもっと短くする
か
②種目によってレストの長さを変える
🦟
③シャフトを重くして時間はそのまま
のどれがいいのか悩みどころです..
たぶん個人の裁量によると思うんですけど、もしこれがいい!とかがあるのなら、有識者の方は教えてくれるとありがたいです🕺
✂︎----------------話かわり線-------------------✂︎
最近の話題といえばやっぱ
体育大会
ですかね!!
準備も合わせて1年の中で2週間ほどしかない期間で、あれだけ楽しめるとなるとほんとしあわせです (´∀`)
どれが1番楽しみと言われたら筆舌に尽くしがたいのですが
やっぱ
、、、、、、、、
はい、、、
全部
ですかね!!!!
地最は昨年の雪辱を果たし1位となり
800mは去年よりいい順位をとり
団別リレーは優勝する
できれば全部とってやる!って気持ちでがんばります💪少しでも勝利に貢献するぞ!!!!!
ということで
夜も更けてきたので
夏課題ノートをやるので
曲紹介
1970〜80年代に生まれてないはずなのに
この頃の曲はとても沁みるなと感じさせます......
疲れた時にきくといつも元気をもらえます^^
あの藤井風さんもカバーしてます!!!
この画質と電子ピアノから生まれるエモさ、いいですね、、(^-^)
エモいって言葉一つで片付けてしまうのもどうかなと思うのですが、それくらい「エモい」です!
どちらも素敵で優劣のつけようがないので、ぜひどっちとも聞いてみてください!!!!!!
明日は西くん!
では
またねーー[___]ε`,)